炊飯器で、ほったらかしポッサム(煮豚)

クックS88SKP☆ @cook_40146568
炊飯器ほったらかしレシピ。
ホロホロの豚肉が美味しい煮豚です。
このレシピの生い立ち
ポッサムを食べたかったが、出かけるのがめんどくさかったから作りました。
炊飯器で、ほったらかしポッサム(煮豚)
炊飯器ほったらかしレシピ。
ホロホロの豚肉が美味しい煮豚です。
このレシピの生い立ち
ポッサムを食べたかったが、出かけるのがめんどくさかったから作りました。
作り方
- 1
豚塊の余計な水分を拭き取る
- 2
前面に塩コショウし、ラップをして常温で30分程なじませる。
- 3
豚塊の全面を焼き付ける
- 4
炊飯器の釜に豚塊、長ネギ(青い部分)、生姜チューブを入れ豚がかぶる水を入れる。
お好みでニンニクをいれる - 5
普通に炊飯する
- 6
炊き上がったら、アクを取り保温で2時間ほど、ほったらかしにする
- 7
豚の粗熱を取ってから切り分ける
(ホロホロなので熱いと崩れる)
今回はポッサムにしましたが、お好みで和風にもどうぞ。 - 8
●今回のツケダレ
ごま油塩
コチュジャン
サムジャン●付け合わせ
キムチ
豆もやしナムル
白髪ねぎ
サニーレタス
コツ・ポイント
ニンニクはお好みで入れてください。
(炊飯器に香りが残ります。ご注意を)
今回は、保温2時間でしたが様子を見ながらしてください。
切るときは粗熱を取ったほうが切りやすいです。
似たレシピ
-
ポッサム(かんたん煮豚) 韓国家庭料理 ポッサム(かんたん煮豚) 韓国家庭料理
豚肉が脂まで美味しく食べれちゃうポッサムを家庭バージョンに仕上げました。豚肉がもっともっと好きになると思います^ ^ cookworld -
-
-
-
-
炊飯器で簡単♡じゅーしー煮豚と鶏手羽元煮 炊飯器で簡単♡じゅーしー煮豚と鶏手羽元煮
炊飯器で簡単にジューシーな煮豚と手羽元と玉こんの煮物が出来ます!煮豚は夕飯に手羽元と玉こんの煮物はお弁当に入れました。 みーみちゃん? -
-
簡単!あっさり!うまい!ウ~~ロン煮豚 簡単!あっさり!うまい!ウ~~ロン煮豚
ウーロン茶で豚肉を煮ます!余分な脂が抜け、豚肉本来の旨みが味わえます。あっさりして、やわらかい簡単煮豚です。 ゆっこっこー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933847