お母さんのマグロの山掛けご飯

ククダパドコ @cook_40118679
とろろの味付けはめんつゆオンリーで失敗知らず!+卵でマイルドです~
このレシピの生い立ち
私の実家はとろろと言えば醤油で味付けでしたが、入れすぎて醤油の味しかしなくなることもしばしば。夫の母流でめんつゆ+卵にしたら失敗知らずになりました。毎日お刺身でもいいと話す、夫の母。びんちょうマグロのもっちりした食感が夫の母のオススメです。
お母さんのマグロの山掛けご飯
とろろの味付けはめんつゆオンリーで失敗知らず!+卵でマイルドです~
このレシピの生い立ち
私の実家はとろろと言えば醤油で味付けでしたが、入れすぎて醤油の味しかしなくなることもしばしば。夫の母流でめんつゆ+卵にしたら失敗知らずになりました。毎日お刺身でもいいと話す、夫の母。びんちょうマグロのもっちりした食感が夫の母のオススメです。
作り方
- 1
長芋の皮をむいてすりおろす。キッチンペーパーを巻くと持ちやすい。
- 2
長芋と生卵を混ぜ、めんつゆで味つけ。味見して濃さを調整する。
- 3
マグロの柵はキッチンペーパーで水気を拭き、お刺身状に切る。ジップロックにマグロ、わさび、醤油を入れ浸け込んでおく。
- 4
カイワレ大根の根本を落として、種を流水ですすぐ。キッチンペーパーで水気を拭く。
- 5
お皿に盛り付ければ完成!
- 6
味が薄いときはめんつゆかけてね~という気楽さが好きです。
コツ・ポイント
夫の母の好きなキッチングッズ、キッチンペーパーを駆使します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うま味倍増!塩漬けマグロのしそ巻き うま味倍増!塩漬けマグロのしそ巻き
短時間で塩漬けしたマグロは旨味が引き出され全く臭みがありません。シソと貝割れ大根も一緒に巻いて野菜も取れる嬉しい一品です 調理師アリ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933911