3色野菜の中華あんかけ

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826

冷蔵庫にある野菜で1品
このレシピの生い立ち
もやしの中華あんかけに人参とピーマンを追加しました。
とってもヘルシーでおさいふにも優しい1品です。

3色野菜の中華あんかけ

冷蔵庫にある野菜で1品
このレシピの生い立ち
もやしの中華あんかけに人参とピーマンを追加しました。
とってもヘルシーでおさいふにも優しい1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. にんじん 5㎝くらい
  3. ピーマン 2個
  4. 3個
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. さとう 大さじ1
  7. エイパー(中華だし) 小さじ2
  8. 100cc
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. ごま 適量
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    もやしを洗い、ザルにあけておく。

  2. 2

    にんじん・ピーマンは千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、もやし・にんじん・ピーマンを入れ、塩コショウをしてさっと炒め、皿に取り出す。

  4. 4

    フライパンを拭き、ごま油を足して熱し、溶き卵を入れて半熟スクランブルエッグを作り、野菜の上に乗せる。

  5. 5

    フライパンにしょうゆ・さとう・ウエイパー・水・片栗粉をよくとかしたものを入れ、かき混ぜながら火にかける。

  6. 6

    とろみがついたら、卵の上にかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

彩りきれいな野菜と卵で、あっというまの1品が出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826
に公開
★☆PIPI☆★ に変更しました♪美味しいごはんとお花と犬と猫が好きです☆
もっと読む

似たレシピ