子供も食べやすい♪目玉焼きトースト

kei_kun
kei_kun @cook_40074952

うずらの卵で作れば、焼き時間も短く、食パンもカットできて子供も食べやすい!
このレシピの生い立ち
いつも作る目玉焼きトースト。子供たちには大きくて食べにくそう…なので、うずらの卵で作ってみたら大成功!
パンから溢れ出ないし、トースト時間も短くて作りやすいのも◎でした(^^)

子供も食べやすい♪目玉焼きトースト

うずらの卵で作れば、焼き時間も短く、食パンもカットできて子供も食べやすい!
このレシピの生い立ち
いつも作る目玉焼きトースト。子供たちには大きくて食べにくそう…なので、うずらの卵で作ってみたら大成功!
パンから溢れ出ないし、トースト時間も短くて作りやすいのも◎でした(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 食べたいだけ
  2. うずらの卵 食べたいだけ
  3. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    食パンの卵を落とす部分を、スプーンでぎゅっと押さえて窪みを作る。

  2. 2

    食パンの耳の内側にマヨネーズを絞り、土手を作る。

  3. 3

    窪みに卵を割り入れる。

  4. 4

    お好みの焼き加減でトーストする。

コツ・ポイント

パンに窪みを作ると、卵が流出しにくいですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kei_kun
kei_kun @cook_40074952
に公開

似たレシピ