これ、いいねー。茅乃舎野菜だしポトフ。

ドリーさん0210
ドリーさん0210 @cook_40143601

野菜だしあったし、寒いのでホクホクポトフたべよう
このレシピの生い立ち
美味しいポトフ作る。

これ、いいねー。茅乃舎野菜だしポトフ。

野菜だしあったし、寒いのでホクホクポトフたべよう
このレシピの生い立ち
美味しいポトフ作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茅乃舎野菜だし 1袋
  2. キャベツ 1/4
  3. 玉ねぎ 1
  4. ウィンナー 5.6本
  5. ジャガイモ 2
  6. にんじん 1
  7. オリーブオイル 適当
  8. お好きな野菜 今回はかぶパプリカ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    おうちにある野菜大きめにカットします。
    キャベツは芯つきでバラバラにならないようにっと。
    玉ねぎは大きめのくし切り。

  2. 2

    ジャガイモは、芽をとって乱切り。
    にんじんも乱切り。
    ウィンナーはそのまんま。

  3. 3

    カブが、あったね。入れちゃいます。

    大きめのおなべにオリーブオイル。
    切った野菜とウィンナー入れて、
    いためます。

  4. 4

    少し、焦がしたほうが美味しそうに見えるね。
    いためた中に水。野菜が少し顔出す程度に。茅乃舎野菜だし一袋いれる。

  5. 5

    弱火でコトコト。
    野菜だしは、袋ごとでも破いても味は同じだけど、スープの透明感は、袋ごとのがキレイね。

  6. 6

    野菜煮えたら、ホクホク簡単ポトフの出来上がりー。

コツ・ポイント

この野菜だしは、超うまい。スープの色もすごいキレイ。
なにせ、これ以外の調味料は入らないの。
楽だわ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドリーさん0210
ドリーさん0210 @cook_40143601
に公開
パンオレつくりたいー
もっと読む

似たレシピ