茅のや野菜だしで 時短簡単ポトフ 餅入り
時短 ポトフ 茅のや 野菜だしで お餅消費
このレシピの生い立ち
お餅消費 キャベツ消費
作り方
- 1
野菜を切っておく。
大根 にんじん 銀杏切り
じゃがいも 一口大
キャベツ ざく切り
ネギ青いところ 5センチ幅 - 2
水 だしかコンソメ(今回は、茅のやの野菜だし) ローリエ 青ネギ じゃがいも
にんじん 大根 をいれる
中火で10分 - 3
ソーセージ(今回は、シャウエッセン)を
いれる 中火で5分
じゃがいもの火がとおっているか竹串でたしかめておく。 - 4
キャベツをいれる
5分ほど火にかける
さとうと、めんつゆをいれて味をみる - 5
トースターで温めたお餅を添えて盛り付ける
コツ・ポイント
今回は、時短のために野菜は小さめにしました。
お好みで野菜を大きく切って、長めに煮込むのも美味しいです。
コンソメで作る場合、2キューブいれるとよいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21168310