
ジンジャヤーシロップ(覚え書き)

pengindaisuki @cook_40036576
炭酸水やお湯で割ったり、紅茶に入れたり、鶏そぼろや煮物に入れたり、お砂糖代わりに使っています。
このレシピの生い立ち
しょうがが大好きなので、シロップにしていろいろな料理に活用しています。
お砂糖の代わりに使うのがおススメです。
ジンジャヤーシロップ(覚え書き)
炭酸水やお湯で割ったり、紅茶に入れたり、鶏そぼろや煮物に入れたり、お砂糖代わりに使っています。
このレシピの生い立ち
しょうがが大好きなので、シロップにしていろいろな料理に活用しています。
お砂糖の代わりに使うのがおススメです。
作り方
- 1
生姜をしっかり洗い乾かしてから、皮ごと2mm位にスライスする。
- 2
鍋に、水・ザラメ・生姜を入れて、沸騰するまで強火にかける。
- 3
沸騰したら、ふたをして弱火で、30~40分煮る。
- 4
煮沸消毒した瓶に入れて、冷蔵庫で2ヵ月保存OKです。
コツ・ポイント
煮込んだ生姜もきざんで、料理に使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
代謝アップ!生姜とレモンのハチミツ漬け 代謝アップ!生姜とレモンのハチミツ漬け
身体が冷える時、ビタミン補給したい時、ちょっと風邪気味かもという時に、お湯や紅茶に入れて。お湯で少しといて炭酸で割っても あざらしマンマ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19936254