ジンジャヤーシロップ(覚え書き)-レシピのメイン写真

ジンジャヤーシロップ(覚え書き)

pengindaisuki
pengindaisuki @cook_40036576

炭酸水やお湯で割ったり、紅茶に入れたり、鶏そぼろや煮物に入れたり、お砂糖代わりに使っています。
このレシピの生い立ち
しょうがが大好きなので、シロップにしていろいろな料理に活用しています。
お砂糖の代わりに使うのがおススメです。

ジンジャヤーシロップ(覚え書き)

炭酸水やお湯で割ったり、紅茶に入れたり、鶏そぼろや煮物に入れたり、お砂糖代わりに使っています。
このレシピの生い立ち
しょうがが大好きなので、シロップにしていろいろな料理に活用しています。
お砂糖の代わりに使うのがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ml分
  1. 生姜 150g
  2. ザラメ 500g
  3. 500ml

作り方

  1. 1

    生姜をしっかり洗い乾かしてから、皮ごと2mm位にスライスする。

  2. 2

    鍋に、水・ザラメ・生姜を入れて、沸騰するまで強火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、ふたをして弱火で、30~40分煮る。

  4. 4

    煮沸消毒した瓶に入れて、冷蔵庫で2ヵ月保存OKです。

コツ・ポイント

煮込んだ生姜もきざんで、料理に使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pengindaisuki
pengindaisuki @cook_40036576
に公開
簡単で美味しいお料理を手早く作れるようになりたいです。ベランダでプランター栽培に挑戦中です。18歳と13歳子どもたちから、OKがでたもののレシピをのせています。よろしくお願いしたいです。
もっと読む

似たレシピ