我が実家の基本の鮭のホイル焼き

yummysunny
yummysunny @yoko_an

子供の頃から食べているホイル焼き。材料もシンプルで、手順も超簡単。
このレシピの生い立ち
母親が作ってくれていたホイル焼きです。

我が実家の基本の鮭のホイル焼き

子供の頃から食べているホイル焼き。材料もシンプルで、手順も超簡単。
このレシピの生い立ち
母親が作ってくれていたホイル焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一個分
  1. (切り身) 1枚
  2. 玉ねぎ 1/4個分
  3. えのき 1/4本分
  4. 塩コショウ 適量
  5. バター 10グラム
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにしておく。
    えのきは三等分に切ってほぐす。

  2. 2

    アルミホイルにバターを塗る。
    鮭をのせる。塩コショウを振る。
    その上に1をのせる。
    塩コショウし、バターをのせる。

  3. 3

    まずは縦に巻く。

  4. 4

    それから端の部分をくるくると巻き付ける。

  5. 5

    オーブントースターで15分。
    食べるときに、すこーし醤油を垂らして出来上がり。

コツ・ポイント

簡単コツなし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ