かぼちゃとハムのクリーミー豆腐グラタン♪

はるらぶ♪
はるらぶ♪ @cook_40059846

レンジとトースター使用の簡単お豆腐グラタンです♪お豆腐ホワイトソースは小麦粉不使用、あっという間に作れます♪
このレシピの生い立ち
“バター好きのためのマーガリン”のモニターに当選したので バターのコクと風味が活かせるレシピをあれこれ考案中♪とっても簡単で美味しいお豆腐ホワイトソースが出来ました♪いろんな具材で試して頂けると嬉しいです♪

かぼちゃとハムのクリーミー豆腐グラタン♪

レンジとトースター使用の簡単お豆腐グラタンです♪お豆腐ホワイトソースは小麦粉不使用、あっという間に作れます♪
このレシピの生い立ち
“バター好きのためのマーガリン”のモニターに当選したので バターのコクと風味が活かせるレシピをあれこれ考案中♪とっても簡単で美味しいお豆腐ホワイトソースが出来ました♪いろんな具材で試して頂けると嬉しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/8個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ロースハム(1パック) 4枚
  4. 塩コショウ 少々
  5. バター好きのためのマーガリン 大さじ3
  6. お豆腐ホワイトソース
  7. 絹ごし豆腐(水切り不要 1パック) 150g
  8. ☆コンソメ顆粒 5g
  9. ☆パン粉 大さじ3
  10. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大 玉ねぎハムは粗みじんに切りボウルに入れる。塩コショウ少々+マーガリンを入れラップをしレンジで5分チン。

  2. 2

    1をチンしている間にお豆腐ホワイトソースを作る。もう1つのボウルに☆の材料とチーズを1つまみ入れ よくかき混ぜる。

  3. 3

    1の具材が柔らかくなったら お豆腐ホワイトソースを加える。

  4. 4

    3をよく混ぜ合わせる。底に溶けてるマーガリンもよ〜く混ぜてホワイトソースに馴染ませる。

  5. 5

    5を耐熱皿に入れたらとろけるチーズを適量乗せて お好みで分量外のパン粉をパラパラかける。

  6. 6

    オーブントースターで焼き色がつくまで焼いたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

お豆腐ホワイトソースを作る際 パン粉を加えると余分な水分を吸ってくれて水っぽくならないし ソース自体にふんわり感が出て一石二鳥です♪いろんな具材をチンして加えたら 簡単グラタンレシピが沢山増えそう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるらぶ♪
はるらぶ♪ @cook_40059846
に公開
旦那さまと2人暮らし、共稼ぎ夫婦です。2011年・春に旦那さまが会社の健診でLDL高値を指摘され 以降“低コレステロール食”に徹して 3ヶ月で正常範囲内に戻せました。スイーツ大好きで時々ケーキ屋さんの美味しいケーキも食べてるけど市販の物ではカロリーやコレステロールが気になるので 自宅では卵を使わず 少しでも低カロリーで美味しい物を作りたい♪と日夜奮闘中です!!!
もっと読む

似たレシピ