手抜き☆小松菜おひたし

to☆mo☆mi
to☆mo☆mi @cook_40143276

レンジで簡単に追加の一品。ごま油香る小松菜おひたしです☆
このレシピの生い立ち
時短で追加の一品が欲しくて。

手抜き☆小松菜おひたし

レンジで簡単に追加の一品。ごま油香る小松菜おひたしです☆
このレシピの生い立ち
時短で追加の一品が欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 2束
  2. 刻み揚げ 適量
  3. ごま 小1
  4. 麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 小2
  5. 白炒りごま お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜の根元を切り、洗い、5cmほどに切り、耐熱皿兼盛り付け皿に入れる。

  2. 2

    刻み揚げを散らし、ごま油を回しかけてラップをし、レンジ600w1分半加熱する。

  3. 3

    麺つゆを回しかけて和え、お好みで炒りごまを散らして完成。

コツ・ポイント

レンジ加熱時間はお好みで加減して下さい。
刻み揚げは購入後に小分けして冷凍しておくと、いつでも少量使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
to☆mo☆mi
to☆mo☆mi @cook_40143276
に公開
2人の子どもが小さく、毎日ドタバタと過ごしています。そのため、少しでも手数が少なく済むように、麺つゆや市販のソースなどを活用してお料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ