作り方
- 1
炒り卵をつくる。
無くてもOK!(炒り卵:私は卵3に砂糖かみりん小1と塩ひとつまみで作ります)
- 2
鶏肉を一口大より少し小さめに切り、皮目から焼き目が付くまで両面焼く。
- 3
酒、みりん、醤油を1:1:1で入れて、蓋をして肉に火を通す。
火が通ればとろみと照りが出るまで煮詰める。 - 4
(タレ多めが好きな方は少量の水溶き片栗粉でトロみのあるタレにしてもOK。こちらも香ばしさが少なくまた美味しいです♪)
- 5
ご飯をよそい、海苔、大葉、卵などをのせて焼き鳥をのせる。
ごま、ネギなどをトッピングして完成!
コツ・ポイント
甘めがお好きな方は砂糖かみりんを少し足して下さい。
煮詰める際強火にしすぎると苦くなるので注意。
カサ増しで舞茸や厚揚げを入れても。
長ネギを焼いて添えるのも美味しいです。
似たレシピ
-
-
焼き鳥♪焼き鳥丼・焼き鶏タレ・簡単お弁当 焼き鳥♪焼き鳥丼・焼き鶏タレ・簡単お弁当
簡単!焼き鳥♪焼き鳥丼♪焼き鳥のタレの作り方♪鶏もも肉+焼き鳥タレをフライパンで♪お弁当の簡単なおかず♪簡単お弁当♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19939441