油揚げサンド

peacifist
peacifist @cook_40152693

油揚げにゆで卵とマヨネーズの餡を入れてフライパンで焼きました。お弁当のおかずにも良いかも。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に買い置きの油揚げがあり、ゆで卵を作ったので一緒に使ってみました。

油揚げサンド

油揚げにゆで卵とマヨネーズの餡を入れてフライパンで焼きました。お弁当のおかずにも良いかも。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に買い置きの油揚げがあり、ゆで卵を作ったので一緒に使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. 油揚げ(薄揚げ 3枚
  2. ゆで卵 1個
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 粉チーズ(パルメザン) 小さじ1.5
  5. 岩塩、黒コショウ、パセリ、オレガノ 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵のゆで加減はお好みで。
    ゆで卵を賽の目に切ります。

  2. 2

    賽の目に切ったゆで卵にマヨネーズ、粉チーズ、塩コショウ、スパイス振りかけよく混ぜます。

  3. 3

    油揚げの横に切れ目をいれて、混ぜた卵を入れます。

  4. 4

    フライパンに置いて油無しで弱火で表裏焼きます。
    少し焦げ目が付いたら完成です。
    食べやすいサイズに切って召し上がれ。

コツ・ポイント

油揚げは冷凍していても問題在りません。
使用する少し前に出しておけばすぐ使えます。
お子様のお弁当向けならスパイスは控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
peacifist
peacifist @cook_40152693
に公開
鳥取県の特産品を主な材料とした料理を紹介。また、鳥取県で昔から食べられている料理や、それらを元に新しく手を加えた料理を紹介します。その他思い付きや食べて美味しいと思った料理を想像しながらオリジナルで作ります。(w)
もっと読む

似たレシピ