簡単!意外な美味しさ!「油揚げサンド」

華村‘s☆キッチン @cook_40265223
ベジタリアンにもおススメ?!
油揚げの意外な食べ方発見です♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作ろうと思ったらハムが無かった!という事で、冷蔵庫に残っていた油揚げをなんとか利用出来ないか?!と考えて作ったのがこのレシピです(笑)
食べてみたら美味しく、家族にも好評だったので掲載してみました。
簡単!意外な美味しさ!「油揚げサンド」
ベジタリアンにもおススメ?!
油揚げの意外な食べ方発見です♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作ろうと思ったらハムが無かった!という事で、冷蔵庫に残っていた油揚げをなんとか利用出来ないか?!と考えて作ったのがこのレシピです(笑)
食べてみたら美味しく、家族にも好評だったので掲載してみました。
作り方
- 1
トースターで食パンを2枚焼く。
バターを塗ったらその内の1枚にチーズを載せて、もう一度トースターに入れ蕩けるまで温める。 - 2
キュウリは2mm位の厚みに輪切りにし、トーストの上に並べる。
- 3
油揚げは湯抜き(熱湯を掛ける)し、水分をキッチンペーパー等でしっかり取る。
- 4
油揚げに万能みそだれを塗り、マヨネーズを絞ったら、炒りゴマを振りかける。
- 5
油揚げを2つ折りにしてキュウリを載せたトーストの上に置き、チーズを載せたトーストでサンドして出来上がり♪
- 6
今回使用した万能みそだれは、ナカモの「つけてみそかけてみそ」です。
- 7
※万能みそだれは、味噌小さじ1・はちみつ小さじ1/2・顆粒ダシの素少々・擦りゴマ少々・水2~3滴を混ぜても作れます。
- 8
コツ・ポイント
◎油揚げは必ず湯抜きして、しっかり水分を取るのがポイントです。
◎マヨネーズ以下の分量はお好みで加減してくださ い。目分量でOKです♪
※みそだれのはちみつは、水飴や砂糖でも代用できます。レンジでチンして冷ますとさらに良し。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オリーブオイルで揚げた栃尾の油揚げサンド オリーブオイルで揚げた栃尾の油揚げサンド
イタリアなど欧風料理に欠かせないオリーブオイルで揚げた栃尾の油揚げ〔豆撰〕の簡単で美味しい食べ方です。 栃尾の油揚げ豆撰 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19808040