簡単にお店の味☆おでん

堀内八郎兵衛
堀内八郎兵衛 @cook_40182871

しっかりダシが効いた、お店で食べるようなおでんつゆです。
このレシピの生い立ち
あごふりだしでとったダシは、本当に上品でおいしいです。そのダシの味をシンプルに活かしたレシピです。

簡単にお店の味☆おでん

しっかりダシが効いた、お店で食べるようなおでんつゆです。
このレシピの生い立ち
あごふりだしでとったダシは、本当に上品でおいしいです。そのダシの味をシンプルに活かしたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好みのおでんの具 好きなだけ
  2. おでんつゆ
  3. あごふりだし 2パック
  4. 1200cc
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    このレシピは「あごふりだし」を使っています。

  2. 2

    おでんつゆを作ります。鍋に水とあごふりだしを入れ、中火にして約1~2分煮出します。

  3. 3

    2に醤油、塩、砂糖を加えて味を調えます。

  4. 4

    お好きなおでんの具材で煮込んでください。
    (コツ・ポイント参照)

  5. 5

    ※沸騰させない程度の温度でゆっくり煮込むと、よりお店のおでんのようになります!

コツ・ポイント

大根は米のとぎ汁で下ゆでしてから、おでんつゆで煮込んでください。一晩おくと味が沁み込んでよりおいしくなります!
天ぷらなどの練り物は、食べる直前に10分位煮るだけでOKです。あまり煮すぎると練り物本体の味が薄くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
堀内八郎兵衛
堀内八郎兵衛 @cook_40182871
に公開
私たちが目指すのは「食」の原点に立ち返ること。 身体にやさしい食品、食材作りを継続し、自然食・有機栽培であることを大切にしています。【公式HP】https://horiuchi-shop.net/商品カタログをご希望の方はhachirobee@horiuchi-h.co.jpまでご連絡ください。(送付先のご住所とお名前、「カタログ希望」とご明記ください)
もっと読む

似たレシピ