姫たけのこ(細竹)のごま油醤油炒め

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

タケノコの下の硬い部分が、美味しいご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってたレシピ。

姫たけのこ(細竹)のごま油醤油炒め

タケノコの下の硬い部分が、美味しいご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこの下の所(下茹済み) 200g程度
  2. サラダ油 大さじ1
  3. ほんだし 小さじ1/2
  4. 醤油 大さじ1
  5. だしつゆ 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. みりん 小さじ1/2
  8. ごま 小さじ1/2
  9. いりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    姫たけのこは下の方を3mm程度の輪切りにする。
    ☆上の方は味噌煮にする。

  2. 2

    鍋に、姫たけのこ、サラダ油を入れ炒め、酒、ほんだし、醤油、だしつゆを入れて中火で炒める。

  3. 3

    汁気がなくなってきたら、みりん、いりゴマを指ですり潰しながらいれ、ごま油を入れて炒めれば出来上がり。

コツ・ポイント

簡単なので、特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ