作り方
- 1
白米300g(2合)を測り研ぐ。研ぎ終わったら2合の水加減で水を入れて炊飯器へ。
- 2
別皿にもち麦を40g測る。
- 3
測ったもち麦を先ほどの2合の米の中へ。入れたらサッとかき混ぜる。
もち麦は研がない、濡らさないでそのまま炊飯器へ。 - 4
また別皿に水を120g測り2合の米に加える。
- 5
普通炊飯で炊く。炊き上がったら5〜10分くらい蒸らす。写真は炊き上がり。
- 6
美味しく召し上がれ!
- 7
もち麦ご飯の炊き方 が「麦ご飯」の人気検索でトップ10入りしました。 2016/06/06
ありがとうございます
- 8
「麦ご飯」の人気検索で1位になりました。 2016/06/12
ありがとうございます!
- 9
もち麦ご飯の炊き方 が話題のレシピになりました。 2016/09/13
ありがとうございます!
- 10
もち麦ご飯の炊き方がクックパッドニュースに掲載されました。 2016/11/02
ありがとうございます!
コツ・ポイント
もち麦1対水3です。この分量さえ分かれば白米ともち麦の分量も自由に加減出来ます。ちなみにこのレシピの分量以上にもち麦を入れるともち麦独特の匂いがしてきます。この位が私は好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
ふっくら美味しいもち麦ご飯の炊き方♬ ふっくら美味しいもち麦ご飯の炊き方♬
もち麦だけ,先に水につけておいて,後で白米と合わせて炊くことで,もち麦がふっくら美味しく炊き上がります. クッキングシニアZ3 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19941666