時短で経済おかず♪大根とサバ缶の煮物

きみ0814
きみ0814 @cook_40053391

あと一品!そぎ切りにした大根と、サバ缶、めんつゆでサッと一品。最初に炒めるので早く煮えますよ♡
このレシピの生い立ち
いつもは鶏肉と煮るのですが、思い付きでサバ缶で煮てみたらおいしくできました。

時短で経済おかず♪大根とサバ缶の煮物

あと一品!そぎ切りにした大根と、サバ缶、めんつゆでサッと一品。最初に炒めるので早く煮えますよ♡
このレシピの生い立ち
いつもは鶏肉と煮るのですが、思い付きでサバ缶で煮てみたらおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 二分の1本
  2. しめじ 1パック
  3. サバ缶(水煮) 1缶
  4. サラダ油(炒め用) 大匙1
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大匙3
  6. オイスターソース 大匙1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、そぎ切りにします。

  2. 2

    鍋を火にかけ、サラダオイルを入れ大根の表面がうっすら透き通るまで炒めます。

  3. 3

    大根がうっすら透き通って来たら、大根がひたひたにかぶるくらいの水を入れて10分ほど煮ます。

  4. 4

    めんつゆとオイスターソースを加えて、根を切ったしめじをほぐしながら入れ、5分ほど煮ます。

  5. 5

    サバ缶を大きめにほぐしながら入れたら、大根が柔らかくなるまで煮て最後に味を調節したら出来上がり!

  6. 6

    私は、気持ち歯ごたえがあるのが好きですが、じっくり煮る方は、味が濃い目にならないように味見してね♡

コツ・ポイント

サバ缶を最初から入れると生臭くなるので、味付けをしてから入れてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きみ0814
きみ0814 @cook_40053391
に公開

似たレシピ