挽肉カレー +野菜一品 カレードリアにも

kyふぁむ
kyふぁむ @cook_40055000

なんの野菜でも!写真は新じゃがとひき肉。
レシピはなす+ひき肉です。
このレシピの生い立ち
テレビでカレールーは種類を混ぜてはいけないこと、そして色々足すより足さないこと。
だってメーカーさんのこだわりのルーなのでそのままレシピ通り に作ればそれはおいしいに決まってます。シンプルに。

挽肉カレー +野菜一品 カレードリアにも

なんの野菜でも!写真は新じゃがとひき肉。
レシピはなす+ひき肉です。
このレシピの生い立ち
テレビでカレールーは種類を混ぜてはいけないこと、そして色々足すより足さないこと。
だってメーカーさんのこだわりのルーなのでそのままレシピ通り に作ればそれはおいしいに決まってます。シンプルに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カレー1箱分
  1. サラダ油 適量
  2. 長ネギ(たまねぎ) 250g
  3. 挽き肉 500g
  4. なす 4本
  5. カレールー 1箱
  6. カレールーの箱記載分

作り方

  1. 1

    長ネギ(たまねぎ)はみじん切り、なすは乱切りにして水にさらしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して長ネギ(たまねぎ)をしんなりするまで炒める。

  3. 3

    そこへ挽き肉を入れて炒めて色が変わったら一旦取りだし、鍋になすを入れ炒める。
    油が回れば水をいれる。

  4. 4

    15分中火で煮てから火を止め、ルーをいれて混ぜてひき肉をいれ、中火で5分煮る。

  5. 5

    とろみがつけば完成~

  6. 6

    余れば次の日ドリア。

  7. 7

    旦那の好みのカレーは玉ねぎ、肉、人参を炒めてホールトマトを入れて炒めて酸味を飛ばし水、カレールーのトマトカレー。

コツ・ポイント

長ネギ(たまねぎ)をじっくり炒めること(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyふぁむ
kyふぁむ @cook_40055000
に公開
18年間、調理の仕事。2025年から食薬アドバイザーとして活動はじめました!健康的なレシピを増やしていきたいです。スポーツ栄養学も学び中食べること、お酒大好き。現在、給食のおばちゃん。10年目。子供達にレシピを残したくて記録用に。何度も試作したこだわりのレシピも有り。
もっと読む

似たレシピ