こんにゃくのくずもち風

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

こんにゃくがデザートに!スキムミルクでカルシウムアップ☆
このレシピの生い立ち
健康づくりの教室のレシピです。

こんにゃくのくずもち風

こんにゃくがデザートに!スキムミルクでカルシウムアップ☆
このレシピの生い立ち
健康づくりの教室のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく 1枚
  2. きな粉 12g
  3. スキムミルク 4g
  4. 黒砂糖 32g
  5. 40g

作り方

  1. 1

    こんにゃくは1/4に切り、厚さを1/2にして三角に切る(一人4枚になるように)。きな粉にスキムミルクを混ぜておく。

  2. 2

    黒砂糖に分量の水を加え、少しとろみがつくまで煮て、黒みつを作る。

  3. 3

    こんにゃくはよくゆでて水で冷まし、水気を切っておく。

  4. 4

    器にこんにゃくを盛り付け、黒みつ、混ぜたきな粉をかける。

コツ・ポイント

スキムミルクはきな粉に混ぜ込みます。白こんにゃくでくずもち風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ