キッシュ風☆具だくさんのオムレツ

fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682

最近ハマっているブラウンマッシュルームとウインナーでキッシュのようなオムレツを作りました。フライパンだけで簡単に出来ます

このレシピの生い立ち
このレシピは育ちざかりのお子さん向けです。オーブン料理ではなくスペインオムレツの感じで作ってみました。野菜嫌いのお子さんも卵料理なら食べられるようにと工夫しました。これまでの レシピID:17805169レシピID:17883778もどうぞ

キッシュ風☆具だくさんのオムレツ

最近ハマっているブラウンマッシュルームとウインナーでキッシュのようなオムレツを作りました。フライパンだけで簡単に出来ます

このレシピの生い立ち
このレシピは育ちざかりのお子さん向けです。オーブン料理ではなくスペインオムレツの感じで作ってみました。野菜嫌いのお子さんも卵料理なら食べられるようにと工夫しました。これまでの レシピID:17805169レシピID:17883778もどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 4個
  2. じゃがいも 中1個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ウインナーソーセージ 4本
  5. ブラウンマッシュルーム 3〜4個
  6. トマト 中1個
  7. 牛乳 大さじ2
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. ミックスチーズ 30g
  10. 少々
  11. 黒胡椒 少々
  12. ケチャップ お好み
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1cmくらいの角切りにする。玉ねぎはうすめのくし型に切る。ウイナーソーセージはは丸く5ミリ幅に切る

  2. 2

    マッシュルームは1/4に切り分ける。トマトは皮を湯剥きして、お大きめの角切りにする

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル入れ、じゃがいもと玉ねぎとウインナーを炒め、蓋をして材料が柔らかくなるまで蒸し焼きにする

  4. 4

    マッシュルームとトマトも入れてさらによく炒める。
    材料に火が通ったら塩、胡椒で下味を付け、別皿に取っておく

  5. 5

    卵はよく溶いて、牛乳とマヨネーズを入れ、よく混ぜておく

  6. 6

    よく溶いて味付けした卵液に、先に炒めて味付けした材料を混ぜ込む

  7. 7

    フライパンにサラダ油を入れ、フライパンをよく熱してから、材料を混ぜ込んだ卵液を全部一度に流し込み菜箸で材料を混ぜる

  8. 8

    フライパンの底に卵液が焦げ付かないように様子を見ながら、蓋をして蒸し焼きにする

  9. 9

    底の方の卵液が固まったらチーズを乗せ、蓋をして弱火にしてさらに蒸し焼きにる。焦げ付かないように注意する

  10. 10

    底の方の卵液の様子を平たいヘラで浮かせて、様子を見ながら蓋をして、火が通るまで蒸し焼きにする

  11. 11

    卵液が固まり、チーズが溶けたら完成です。適当に切り分けてから大皿に盛り付けて下さい

  12. 12

    卵液はフアフアのスポンジケーキのようになり、中にしっかり味の付いた野菜が入っている感じになります

コツ・ポイント

野菜いっぱいのキッシュのようなオムレツに挑戦してみました。節電もさるところながら、オーブンを使わないフライパンでの簡単なレシピにして、しかもボリュームのある玉子料理を工夫しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682
に公開
★ つくれぽが3000件を超えました。ありがとうございます♥☆ カロリー控えめ糖分控えめのメニューで、薄味にこだわる関西人です☆ 若い方々の参考になればと毎日のおかずとして、ある物で簡単に出来るレシピを中心に掲載しました☆ 母から教わったり、昭和の時代に覚えたおかずを旬な食材の使用と経済的な点にこだわりました☆ 随時レシピの見直しや写真の更新をしております。よろしくお願い致します
もっと読む

似たレシピ