お弁当に☆ソーセージカツおにぎらず

nyuppy
nyuppy @cook_40076246

運動会のお弁当に♪
「赤勝つ」という願いを込めて☆

このレシピの生い立ち
娘の運動会のお弁当用に考えました。
赤組バージョンです☆
白組の場合は、「お弁当に☆サラダチキンカツおにぎらず(レシピID:19348833)」をどうぞ。

お弁当に☆ソーセージカツおにぎらず

運動会のお弁当に♪
「赤勝つ」という願いを込めて☆

このレシピの生い立ち
娘の運動会のお弁当用に考えました。
赤組バージョンです☆
白組の場合は、「お弁当に☆サラダチキンカツおにぎらず(レシピID:19348833)」をどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

全形1個分
  1. あらびきステーキ(ボロニアソーセージ) 1枚
  2. お好み焼粉 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. パン粉 適量
  5. サラダ油 適量
  6. サニーレタス 適量
  7. ごはん 200g
  8. ゆかり 小さじ1
  9. 焼き海苔(全形) 1枚

作り方

  1. 1

    お好み焼粉と水を混ぜてソーセージに塗り、パン粉をつけます。
    サラダ油で揚げ焼きにします。

  2. 2

    ごはんにゆかりを混ぜます。
    サニーレタスは、カツの大きさに合わせてちぎり、洗って水気をしっかり拭き取ります。

  3. 3

    ラップの上に海苔をのせ、その上にごはんの半量、レタス、カツ、残りのごはんの順にのせ、海苔で包み、ラップして少し置きます。

  4. 4

    海苔がしんなりしたら、半分又は食べやすい大きさに切り分ければ完成です。
    写真は6つに切りました。

コツ・ポイント

今回は厚みのあるソーセージを使いましたが、ハムでもいいです。
ごはんが温かいうちにゆかりを混ぜて、冷めてからのせます。冷めるとのせにくいですが、カツとレタスがしんなりしないようにします。
ラップをしたまま切って、そのまま詰めてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyuppy
nyuppy @cook_40076246
に公開
簡単で楽しいレシピを日々考えています☆
もっと読む

似たレシピ