春菊と筍の春香る餃子☆
春菊の香りと筍の食感が楽しめる餃子です!
このレシピの生い立ち
春菊が大好きで大好きな餃子と合わせてみました!
作り方
- 1
筍を袋から取り出し水気を切り粗みじん切りにする。(食感を残したいので細かくしすぎないで下さい!)
- 2
春菊の葉の部分を粗みじん切りにする。
- 3
豚バラを細切りにしてお酒大1を振り揉み混んでおく
- 4
全ての材料をボールに入れて手で捏ねる、混ぜ捏ねる。
- 5
後は餃子同様、皮に包む。
- 6
フライパンを熱し、サラダ油で焼き、焼色がついたら水を入れて蓋をして蒸し焼きにします!
- 7
焼き上がったらごま油を小1程度回し入れ出来上がりです(≧∇≦)/
- 8
お好みで酢醤油やポン酢で召し上がってください!
コツ・ポイント
野菜、お肉の食感を残したいので食材は粗みじんに刻んでください!豚バラカルビ用がオススメです!食べた時のパサパサ感を無くしたいので☆春菊春菊したのが好きなので肉感抑えめですが肉を増やし春菊を減らしたら食べやすいです☆皮は小さめがオススメです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943972