簡単☆小麦粉で作るチーズお好み焼き

中にとろけるチーズを閉じ込めたお好み焼きです♪
焼くときに邪魔にならず、食べるときはチーズたっぷりで美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
チーズ入りのお好み焼きが好きなのですが、混ぜ込むとチーズ感が減るし、上に乗せると溶かすのが大変だったりフライパンについたりで嫌だったので中に入れてみました(*´ω`*)
見事お好み焼きとチーズを一緒に食べることが出来て満足です♪
簡単☆小麦粉で作るチーズお好み焼き
中にとろけるチーズを閉じ込めたお好み焼きです♪
焼くときに邪魔にならず、食べるときはチーズたっぷりで美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
チーズ入りのお好み焼きが好きなのですが、混ぜ込むとチーズ感が減るし、上に乗せると溶かすのが大変だったりフライパンについたりで嫌だったので中に入れてみました(*´ω`*)
見事お好み焼きとチーズを一緒に食べることが出来て満足です♪
作り方
- 1
★の材料をボウルに入れてよく混ぜる。
ほんだしは1回水(ぬるま湯)で溶いてから加えるとなお良いです。 - 2
粗い千切りにしたキャベツ、食べやすい大きさに切った豚肉、揚げ玉を1のボウルに加えて良く混ぜる。
- 3
油を引いたフライパンに、2の半量を入れて丸く形作る。
※なるべく隙間がないように - 4
3の上にとろけるチーズを好きなだけ載せる。
※あまり端にはチーズを乗せないように - 5
4の上に残りの生地を乗せてチーズを完全に隠して普通に焼いたら完成☆
- 6
お皿に盛って、お好みでソースやマヨネーズをかけて召し上がれ!
- 7
断面からはチーズがとろ~り♪
なんですが、写真だと分かりにくいですね(^^;) - 8
チーズなしの豚玉はコチラ
レシピID : 19723110と言ってもチーズをなくすだけですが(笑)
- 9
H26年5月17日
マイレシピから6個目の話題入りしました!
つくれぽくれた皆さん有難う御座いました(^^)
コツ・ポイント
チーズを中にしまいこむことでフライパンにチーズが残るのを防ぎます。
似たレシピ
-
-
こめココノンシュガーで作るお好み焼き こめココノンシュガーで作るお好み焼き
やさしいこめココパンケーキ【ノンシュガー】で作るお好み焼きです。外はカリッと中ふんわりしっとり美味しいお好み焼きです。 くらしのポトフ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ