作り方
- 1
用意するのはこれだけです!
- 2
マーガリンを器にいれ、ラップをしてレンジで温めます
- 3
2に塩と砂糖をいれよく混ぜます
混ざったら卵黄を加え混ぜます - 4
3に小麦粉とベーキングパウダーを加え混ぜます
ある程度まとまってきたら手でこねます - 5
次に紅茶ティーバックに切り込みをいれ中身を生地に入れよく混ぜます
- 6
紅茶が全体に行き渡ったら生地をラップに包み冷蔵庫で20分ほど冷やします
- 7
冷やしている間に焼く器の準備をします。うちにはタルトの型がないのでグラタン皿でやります
- 8
グラタン皿に分量外のマーガリン適量を溶かしてから内側の全体に塗ります
- 9
8に小麦粉をふるいでマーガリンを塗ったところ全体にかけていきます
- 10
20分ほどたったら生地を取りだし、先程の皿に指で厚さが同じになるように広げていきます
- 11
10には必ずフォークで穴をたくさん開けておいてください
- 12
11を180℃で30分焼きます
- 13
12が焼けたらふきんの上におき少し冷ましておきます
- 14
次にゼリー作りにとりかかります
- 15
鍋に紅茶と寒天をいれ1度沸騰させます
沸騰したら火を止め少し冷めるまで待ちます - 16
完全に冷める前に13にゼリーを流し込みます
- 17
冷めたらみかんの缶詰めを適当に並べて完成です
コツ・ポイント
生地を入れる前のタルト型にしっかりマーガリンと薄力粉をつけておくと、焼いたあとに取りやすいです
紅茶なくても作れますよ~( *˙-˙* )
18〜21cmのタルト皿なら1つ分です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
みかんちょ こタルト 冷凍みかん利用 みかんちょ こタルト 冷凍みかん利用
業務スーパーさん冷凍みかん。冬になってしまい…みかんちょこにアレンジ。しっとりとしたチョコみかんタルト…きっと紅茶にあう さんちゃん(╹◡╹) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944662