トマトのグリッシーニ&ディップ

まぶたん @cook_40038371
子供のオヤツにも★お酒の友にも!
ポリポリ美味しいちょっぴりイタリアンなグリッシーニはいかが?
このレシピの生い立ち
オヤツに作ってみました。トマトソースにも塩分があると思ったので、イーストを使わず、ベーキングパウダーでつくりました。カリカリポリポリの仕上がりは子供のオヤツにも、パパママのお酒の友にもいいと思います。
トマトのグリッシーニ&ディップ
子供のオヤツにも★お酒の友にも!
ポリポリ美味しいちょっぴりイタリアンなグリッシーニはいかが?
このレシピの生い立ち
オヤツに作ってみました。トマトソースにも塩分があると思ったので、イーストを使わず、ベーキングパウダーでつくりました。カリカリポリポリの仕上がりは子供のオヤツにも、パパママのお酒の友にもいいと思います。
作り方
- 1
★をボウルに入れて
泡だて器でダマがなくなるようにまぜる。 - 2
△を器に入れてかるく混ぜてから、★のボウルに加え、まぜる。7割方混ざった頃に乾燥バジルを加える。
- 3
ひとまとめにして、ラップをしたら30分程休ませる。
時間がきたら生地を取り出す。
オーブンを170℃に予熱 - 4
生地を麺棒で3~4mmの厚さに伸ばし、1cm幅に切ったら、手でこすりあわせるようにして、生地伸ばす(20cmくらい)
- 5
クッキングシートをしいた天板に、伸ばした生地を間隔をあけて並べる。170℃で23~24分焼く
- 6
ディップを作る。
ディップの材料を全部混ぜるだけ。
コツ・ポイント
分量で作った時に生地が硬く、パサつく場合は少しづつ牛乳を足して、生地を一まとめにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お豆腐&クリームチーズのディップ お豆腐&クリームチーズのディップ
行程はたった一つ。ただ混ぜるだけ! 野菜スティックにつけても、タルタルソース代わりにフライにたっぷりつけても美味♪ 京都二人暮らしの食卓 -
簡単オリーブオイル&バルサミコ酢ディップ 簡単オリーブオイル&バルサミコ酢ディップ
イタリアンレストランでパンにつけて食べて美味しかったのがきっかけで、自宅で再現。シンプルで美味しいですよ♪ Tonkoshi -
-
本格♬クリームチーズとにんにくのディップ 本格♬クリームチーズとにんにくのディップ
クリームチーズとにんにくで、更に美味しく甲子園ヒーロー揚げをお召し上がり頂けます。お酒との相性も抜群です。 鶏人2017 -
まぜるだけ☆サワークリームチーズディップ まぜるだけ☆サワークリームチーズディップ
少し酸味のきいたサワークリームベースのチーズディップです。おもてなし、スティックサラダ、フライドポテトなどに合います あーちゃん40 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944784