セロリのきんぴらレシピ

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

お弁当用の常備菜です
このレシピの生い立ち
セロリの匂いが気になるので炒めてみました

セロリのきんぴらレシピ

お弁当用の常備菜です
このレシピの生い立ち
セロリの匂いが気になるので炒めてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 4〜5本
  2. 人参 1/3本
  3. 炒め油 適量
  4. 味付け
  5. ○シャンタン 小1
  6. ○塩 適量
  7. ○糖質0料理酒 大1
  8. ごま 大1
  9. ごま 大1

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取るか皮をむきます、気にならない方はそのままでok

  2. 2

    セロリと人参は少し大きめの千切りにします、しばらく水につけてアク抜きします

  3. 3

    フライパンに炒め油を入れて、セロリと人参を入れ少ししんなりするまで炒めます、○の調味料を入れて炒めてごまを振ったら完成

コツ・ポイント

特にない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ