大根と生姜の漬物

botamoti31 @cook_40272897
さっぱりとした大根と、さわやかな生姜がアクセントのお漬物です。カレーのお供に。または、納豆に混ぜちゃっても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
旦那さんの夕飯で、おかずの種類を増やして
あげたかった。でも、夜作るのが大変?
(いや、面倒くさいので?)土曜日の朝に
買い物へ行って、生姜を買い、昼から
せこせこ、常備菜を作ってます。
大根と生姜の漬物
さっぱりとした大根と、さわやかな生姜がアクセントのお漬物です。カレーのお供に。または、納豆に混ぜちゃっても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
旦那さんの夕飯で、おかずの種類を増やして
あげたかった。でも、夜作るのが大変?
(いや、面倒くさいので?)土曜日の朝に
買い物へ行って、生姜を買い、昼から
せこせこ、常備菜を作ってます。
作り方
- 1
大根を縦に、4~5cmの大きさにカットします。
- 2
繊維にそって、スライサーで細切りにします。
- 3
★塩をいれて、混ぜながら揉みます。10分くらいしたら、水がでてくるので、絞ります。
- 4
生姜を、細切りにします。生姜は、親指程度ですが、私は、親指1個半使います。細さは、塩昆布と同じ位の細さが目標です。
- 5
大根の上に、生姜を乗せます。
- 6
大根と生姜を入れたボールに、★白だし40ml入れます。
- 7
さらに、★お酢40mlいれます。
- 8
さらにさらに、★塩昆布も適当に入れます。
- 9
混ぜて、器に盛ったら出来上がりです。冷蔵庫で冷やして、味を馴染ませると、良いですよ。
コツ・ポイント
分量は、お好みで。
生姜が好きなので、親指1個半位いれても
辛くないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945183