春巻きの皮でミルクレープ♫

sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657

重ねて冷やして出来上がりの超簡単ミルクレープをどうぞ♫クリスマス♫お子様と一緒に作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
春巻きを作った後7枚残ってしまった皮。小麦粉で出来てるんだから。。。いけるかな?と思ってミルフィーユにしてみました。ちょっと塩気が強いようにも思えますが、それをプリンのコクでカバー。簡単にできて美味しかったです。

春巻きの皮でミルクレープ♫

重ねて冷やして出来上がりの超簡単ミルクレープをどうぞ♫クリスマス♫お子様と一緒に作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
春巻きを作った後7枚残ってしまった皮。小麦粉で出来てるんだから。。。いけるかな?と思ってミルフィーユにしてみました。ちょっと塩気が強いようにも思えますが、それをプリンのコクでカバー。簡単にできて美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 生クリーム 100cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. プリン 1個
  5. 無塩バター(マーガリン 小さじ1

作り方

  1. 1

    乾いたボールに生クリームと砂糖を入れて角がしっかり立つくらい泡立てる。

  2. 2

    春巻きの皮を1枚ずつ剥がしてずらしながらお皿に重ね、無塩バターを所々においてラップをして1分レンチンする。

  3. 3

    無塩バターが溶けて、全体に染みこめばOK。使うまでラップは外さずにそのままで。

  4. 4

    プリンは蓋をしたままシェイクするように振り振りします。

  5. 5

    中身がどろっとしたらOK.

  6. 6

    パイ皿にラップを敷いて、3の春巻きの皮をパイ皿に1枚敷く。(パイ皿は直径20㎝深さ3㎝くらいです)

  7. 7

    そこに5のプリンを大さじ1くらいを伸ばすように塗る。

  8. 8

    さらに1の生クリームを大さじ1くらい塗る。これで1段完成。

  9. 9

    6~8を繰り返す。
    春巻きの皮→プリン→生クリーム・・・
    春巻きの皮の角を少しずつずらして重ねていく。

  10. 10

    最後は春巻きの皮を乗せて終わりにする。

  11. 11

    はみ出ている春巻きの皮を内側に織り込むようにして。。。

  12. 12

    お皿を乗せて。。

  13. 13

    ひっくり返して、この状態で冷蔵庫に入れて冷やし固める。冷凍しても美味しいと思います。

  14. 14

    初めて作ったのですが、パイ皿にそのまま春巻きの皮を乗せると、くっついてしまい取れなくなります。最初にラップを敷いてね。

コツ・ポイント

春巻きの皮をレンチンした後、放置しておくと皮がカチコチになってしまうので、ラップで覆いながら作業して下さい。14に書きましたが、最初にラップを敷いてから重ねていくと、パイ皿に春巻きの皮がくっつくことなく外せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657
に公開
毎日のことだから、簡単に短時間でできる献立を紹介します。フルタイムで働いてるママたちや、時間のない忙しいママたちに♪私もフルタイムで働く兼業主婦ですから~30分~40分でできる献立です。
もっと読む

似たレシピ