ティラミスミルクレープ

なつみ275
なつみ275 @cook_40181979

ティラミスとミルクレープを一緒にしてみました!
このレシピの生い立ち
ミルクレープの間のクリームを変えたら面白いなと思ってティラミスクリームを挟んだら美味しいだろうなと考えた作ってみました。

ティラミスミルクレープ

ティラミスとミルクレープを一緒にしてみました!
このレシピの生い立ち
ミルクレープの間のクリームを変えたら面白いなと思ってティラミスクリームを挟んだら美味しいだろうなと考えた作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン12㎝〜15㎝
  1. 薄力粉 100g
  2. ★砂糖 20g
  3. 牛乳 350cc
  4. 1個
  5. クリームチーズ 200g
  6. ●砂糖 50g
  7. 生クリーム 200cc
  8. インスタントコーヒー 20g〜30g
  9. ▲砂糖 10g
  10. ▲お湯 20g〜40g
  11. 板チョコ(ビター) 1枚〜2枚
  12. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ★の材料を混ぜ合わせます。牛乳と卵を一緒に混ぜ薄力粉と砂糖に少しずつ流し混ぜるとダマになりにくいです。

  2. 2

    フライパンを中火にして温まったらおたま半分くらいをフライパンに流します。フライパンを傾け広げます。

  3. 3

    焼きはじめた1分くらいたったら菜箸で裏を見て焼き色がついたらひっくり返して40秒くらい焼きます。

  4. 4

    生地が全部焼けたらラップをして粗熱が冷めたら冷蔵庫に20分寝かせます。

  5. 5

    生地を寝かせてる間にクリームチーズを滑らかになるまで混ぜます。●を合わせ8部立てのホイップにします。

  6. 6

    5のホイップとクリームチーズを混ぜ合わせます。▲を混ぜ合わせコーヒーシロップを作る。

  7. 7

    板チョコを荒く砕きます。

  8. 8

    生地を一枚広げ生地にコーヒーシロップを刷毛で塗り5で作ったクリームを薄く塗ります。

  9. 9

    クリームを塗った生地の上にまた一枚生地を乗せコーヒーシロップを塗りクリームを塗ります。これを繰り返します。

  10. 10

    4枚くらい重ねたら板チョコをクリームを塗った生地の上に散りばめ、また重ねます。所々にチョコを入れると食感が良くなります!

  11. 11

    材料が生地がなくなったらクリームとコーヒーシロップを塗るのやめて仕上げにココアパウダーを振りかけたら完成です!

コツ・ポイント

生地を焼く際に生地が焼けてないと破けます。しっかり焼いて菜箸で引っ付いてるところを剥がしてヘラかフライ返しでひっくり返すか、生地の端を持ち上げて持てる温度だったらつまんでひっくり返すとやりやすいです。※火傷に注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なつみ275
なつみ275 @cook_40181979
に公開

似たレシピ