生姜みそぽん酢で★豚バラ肉の生姜焼き

オジカソース
オジカソース @ozikasause

味付は生姜みそぽん酢だけ!とっても簡単にできる生姜焼き。豚バラのこってり感とぽん酢のさっぱり感が相性ぴったりです♪
このレシピの生い立ち
生姜と味噌の風味をきかせたぽん酢。
加熱したら美味しいのでは?と思い作ってみました。
ご飯に良く合います!

生姜みそぽん酢で★豚バラ肉の生姜焼き

味付は生姜みそぽん酢だけ!とっても簡単にできる生姜焼き。豚バラのこってり感とぽん酢のさっぱり感が相性ぴったりです♪
このレシピの生い立ち
生姜と味噌の風味をきかせたぽん酢。
加熱したら美味しいのでは?と思い作ってみました。
ご飯に良く合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉焼肉用 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オジカ 生姜みそぽん酢 50cc
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 少々
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は生姜みそぽん酢を使います。

  2. 2

    豚バラ肉は塩・こしょうをふっておき、玉ねぎはスライスします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしいて強火で熱し、1の豚バラ肉を焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4

    玉ねぎを入れてさっと炒め、生姜みそぽん酢をからめて出来上がり☆

  5. 5

    ※テフロン加工のフライパンの場合は、サラダ油は不要です。
    ※3の行程で、焦げそうな場合は火力を調節してください。

  6. 6

    【追記】生姜みそぽん酢は現在終売商品となっております。レシピは近日中にリニューアルの予定にしております。

コツ・ポイント

豚バラ肉は焼き色が付くまで焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ