レンズ豆のトマトスープ

豆苗☆ @cook_40236980
お豆が好き!レンズ豆が大好き♡お豆の煮汁とトマトジュースでコクうま〜♡粉チーズをかけると酸味が和らぎまろやかに〜♡
このレシピの生い立ち
わが家の定番のレンズ豆のスープです。
レンズ豆のトマトスープ
お豆が好き!レンズ豆が大好き♡お豆の煮汁とトマトジュースでコクうま〜♡粉チーズをかけると酸味が和らぎまろやかに〜♡
このレシピの生い立ち
わが家の定番のレンズ豆のスープです。
作り方
- 1
レンズ豆を水で洗い、鍋に豆の3倍位の湯を沸かし、レンズ豆を5分煮たら火を止めて置きます。(まだ豆は硬いです)
- 2
ベーコンをスライスし、にんにく玉ねぎをみじん切りにします。フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくから炒めます。
- 3
中火で香りだったらベーコンを加えしっかり焦げ目が付いたら、玉ねぎを加え塩を少々を振り、透き通るまでさらに炒めます。
- 4
レンズ豆をざるにあけ、豆だけを入れ軽く炒めたら、白ワインを加えます。煮汁を1/3位まで煮詰めます。
- 5
レンズ豆のゆで汁、トマトジュース、ローリエを加え15分煮込んだら完成です。味は塩コショウで調整して下さい。
- 6
ペンネなどを入れる場合は茹で時間に合わせて途中で入れます。汁を吸うので●300mlずつで作るといいです。
- 7
お好みで粉チーズをかけて♡酸味が和らぎまろやかなコクが出ます。
コツ・ポイント
レンズ豆はほろっとした食感のお豆です。煮るとあずきのような甘みと香りがします。水に浸しておく手間がなく、すぐ調理できるのでとても扱いやすいお豆です。
似たレシピ
-
-
手軽♫野菜と蒸し大豆の食べるトマトスープ 手軽♫野菜と蒸し大豆の食べるトマトスープ
トマトジュース使用で、煮込み時間少なくても酸味なくコクのある仕上がりに!野菜とお豆たっぷりで、ヘルシー・満腹感あり! 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947617