簡単アレンジ!トマトソースで食べる野菜

kotorine
kotorine @cook_40221471

トマトが簡単にトマトソースになってソテーしただけの野菜とお肉にかけるだけで、とてもおいしく食べられる簡単メニューです♫
このレシピの生い立ち
トマトを沢山もらってどうしようか悩んだ末、簡単トマトソースに変身させることにしました。パスタやピザも良いけど、ご飯のおかずにしたかったので
ソテーした鶏肉や野菜にかけてご飯のお供に!

簡単アレンジ!トマトソースで食べる野菜

トマトが簡単にトマトソースになってソテーしただけの野菜とお肉にかけるだけで、とてもおいしく食べられる簡単メニューです♫
このレシピの生い立ち
トマトを沢山もらってどうしようか悩んだ末、簡単トマトソースに変身させることにしました。パスタやピザも良いけど、ご飯のおかずにしたかったので
ソテーした鶏肉や野菜にかけてご飯のお供に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(もも肉) 200g
  2. トマト 中1
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニンニク 1個
  5. ナス 2個
  6. オリーブ 大さじ2
  7. 塩コショウ 少々
  8. オレガノ なくてもOK 少々
  9. 蜂蜜or砂糖 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. ローレル なくてもOK 一枚
  12. 水(水分調節用) 適量

作り方

  1. 1

    トマトの皮を剥いて種をとってみじん切りにしておく。ニンニクタマネギはみじん切りにしてオリーブ油をひいた小さめの鍋で炒める

  2. 2

    きつね色に炒めトマトとケチャップ、蜂蜜、塩コショウ、オレガノを入れ味を調節、蓋して10分程弱火で煮詰め水分も水で調節

  3. 3

    ナスを切り、鶏モモ肉も一口大の大きさに切り塩コショウをする。フライパンにオリーブオイルを引き肉と野菜をこんがりソテーする

  4. 4

    こんがりソテーした肉と野菜を盛りつけ、煮詰めたトマトソースをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

オレガノやローリエがなくても全然大丈夫!
蜂蜜の甘さとトマトの酸味で美味しく食べられます。ちょっとトマトケチャップを入れるのでコクもプラスされてとても簡単で美味しいトマトソースが作れます。ピザとかトマトパスタとかにも応用可能ですよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kotorine
kotorine @cook_40221471
に公開
こんにちは。はじめましてstudio HumHumのkotorineです。いつも楽しく見させていただいてます。毎日の晩御飯に頭を悩ませてたりします、でも美味しいものを食べたいのでここで勉強したいと思います。宜しくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ