作り方
- 1
卵は冷蔵庫で保管しておく。
買ったばかりではなく買って数日たった卵を使った方がオススメ。 - 2
大きめの鍋を用意。全ての卵が沈む程度の水を沸騰させます
- 3
冷蔵庫から卵を出してすぐに鍋の中へ!そのまま入れると卵が割れてしまうのでザルなどに入れて沈めるのをオススメします。
- 4
強火で6:40(時間厳守)
すぐさま、流水にて冷やす。 - 5
冷えたらそのまま流水で殻を剝いて下さい。半熟で剝きづらいので注意。剥けたら適宜の容器に入れて下さい。
- 6
漬け汁の準備。
漬け汁用の材料を鍋に入れひと煮立ちさせます。
軽く沸騰すればおっけー - 7
漬け汁を冷やします。
急ぎの場合は大きめのボウルに氷を入れて小さいボウルでかき混ぜながら漬け汁を冷やす。50℃以下に - 8
卵を漬け汁に漬けるだけ!
一晩でうまうまに!!
そのままでも、らーめんでも!
コツ・ポイント
お水4:酒:1:醤油0.5
上記の量に対して味覇は20分の1g
この割合が良いと思います。多少ズレてもダイジョブ!!気にせずおおよその割合だけ守って下さい!
漬け汁を舐めてみて少し塩っぱい感じで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19948877