春菊のジェノベーゼソース パスタ

rakubeji
rakubeji @cook_40100535

材料をミキサーなどで混ぜるだけでとっても簡単にジェノベーゼ風ソースがつくれます。松の実の代わりにクルミを使っています。
このレシピの生い立ち
春菊のレシピを考えていたときに派生的に思いつきました。

春菊のジェノベーゼソース パスタ

材料をミキサーなどで混ぜるだけでとっても簡単にジェノベーゼ風ソースがつくれます。松の実の代わりにクルミを使っています。
このレシピの生い立ち
春菊のレシピを考えていたときに派生的に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジェノベーゼソース
  2. 春菊 80g
  3. オリーブオイル 20g
  4. 粉チーズパルミジャーノ 5g
  5. クルミ 3個
  6. 小さじ1
  7. パスタの材料
  8. パスタ 200gぐらい
  9. 粉チーズパルミジャーノ 適量
  10. ブラックペッパー(粗挽き)  適量

作り方

  1. 1

    春菊は飾り用に小さめの葉6~8枚をとっておいて、葉の部分はちぎって、茎は適当に切っておきます。

  2. 2

    ①と他のソース用材料と一緒にミキサーかブレンダーで攪拌してソースは完成です。

  3. 3

    パスタ用のお水1Lに対して塩大さじ1(分量外)を大きめのフライパンか鍋に沸騰させ、表示時間茹でます。

  4. 4

    茹で上がったらお湯を捨て、ソースを和えてお皿に盛り、春菊をのせます。

  5. 5

    お好みで粉チーズ(すりおろしパルミジャーノ)、ブラックペッパーをのせてできあがりです。

コツ・ポイント

春菊のソースはパスタ以外にも春菊のサラダなどにかけても合います。
クルミがなければアーモンドや他のナッツ類でも応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rakubeji
rakubeji @cook_40100535
に公開
野菜ソムリエ。幼児食アドバイザー、食育アドバイザー。野菜もお肉もお酒も大好き。
もっと読む

似たレシピ