鎌倉ママ直伝 簡単マヨネーズ

ぺん銀さん
ぺん銀さん @cook_40082374

無添加ヘルシー、小学生の娘もバリバリ野菜食べます。ポテサラにも最適!
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれるマヨネーズ。

鎌倉ママ直伝 簡単マヨネーズ

無添加ヘルシー、小学生の娘もバリバリ野菜食べます。ポテサラにも最適!
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれるマヨネーズ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中瓶4個分野
  1. 卵黄 3個
  2. お酢(何でもOK) 40cc
  3. サラダ油(オリーブオイル×) 400~450cc
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. マスタード 大1
  7. ホワイトペッパー 適量
  8. 味の素(お好みで) ひとふり

作り方

  1. 1

    完全に乾いたボールを用意(水滴は敵!一滴でもあると乳化しないです)

  2. 2

    卵黄をボールに入れる

  3. 3

    ボールにお酢、塩、砂糖を入れる。いっぺんにどばーっと入れてOK!

  4. 4

    ミキサーの中速度で混ぜながら、サラダ油をほそーく入れ続ける(サラダ油はどばーっと入れないでね)。

  5. 5

    ほどよい固さになるまでサラダ油を入れる。写真は380cc。まだ緩いので目分量で50ccくらい足しました。固さはお好みで。

  6. 6

    いい感じになったらマスタードを入れてミキサーし、味を整える。お酢や塩をお好みで。味の素ひとふりするとマイルドに。

  7. 7

    空き瓶にいれておわり!
    冷蔵庫で2週間くらいもちます。

コツ・ポイント

分離しちゃったら、別ボールに卵黄1個分の材料で作り直し、そこに分離したほうを混ぜながらミキサーすると復活します!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺん銀さん
ぺん銀さん @cook_40082374
に公開
産休にはいるので、なるべく毎日一品は新しいお料理に挑戦します(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ