鎌倉ママ直伝 簡単マヨネーズ
無添加ヘルシー、小学生の娘もバリバリ野菜食べます。ポテサラにも最適!
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれるマヨネーズ。
作り方
- 1
完全に乾いたボールを用意(水滴は敵!一滴でもあると乳化しないです)
- 2
卵黄をボールに入れる
- 3
ボールにお酢、塩、砂糖を入れる。いっぺんにどばーっと入れてOK!
- 4
ミキサーの中速度で混ぜながら、サラダ油をほそーく入れ続ける(サラダ油はどばーっと入れないでね)。
- 5
ほどよい固さになるまでサラダ油を入れる。写真は380cc。まだ緩いので目分量で50ccくらい足しました。固さはお好みで。
- 6
いい感じになったらマスタードを入れてミキサーし、味を整える。お酢や塩をお好みで。味の素ひとふりするとマイルドに。
- 7
空き瓶にいれておわり!
冷蔵庫で2週間くらいもちます。
コツ・ポイント
分離しちゃったら、別ボールに卵黄1個分の材料で作り直し、そこに分離したほうを混ぜながらミキサーすると復活します!
似たレシピ
-
-
-
娘の一押し♪ママの作るポテトサラダ★ 娘の一押し♪ママの作るポテトサラダ★
娘一押しの普通のポテトサラダとの違いがはっきりわかる究極に美味しい作り方☆じゃがいもを水と砂糖で茹でるのがポイント! アプコさん♪ -
マジックブレットで簡単手作りマヨネーズ♪ マジックブレットで簡単手作りマヨネーズ♪
旬の野菜を美味しく、ヘルシーに♪マジックブレットなら、面倒な手作りマヨネーズもあっという間☆手作りなら無添加で安心! ショップジャパン -
-
フィリピンママ直伝✨簡単家庭料理アドボ フィリピンママ直伝✨簡単家庭料理アドボ
本場フィリピンママの味です。切って煮込むだけなのでとても簡単♪白米が進む進む♪ロシア人の彼も大好きなフィリピン料理! おはぎわら -
-
手作りハーブマヨネーズ 手作りハーブマヨネーズ
春から夏にかけて、生で食べる野菜の美味しい季節だから、マヨネーズも手作りしてみませんか? 刻んだハーブも加えて、野菜だけでなく魚のフライなどにも使えます。 スナック感覚で野菜が食べられますよ~♪ 海 砂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949117