超・簡単!奇跡のピラフ♥️

Mzkitchen @cook_40272195
暑い夏、なるべく火を使いたくない時。
疲れて料理をしたくない時。
そんな気分のあなたに教えちゃいます!
コスパ抜群です!
このレシピの生い立ち
家のストックにありそうな、ツナ缶とミックスベジタブルを使った簡単なのに美味しいレシピです。
まさに”奇跡のピラフ”
このピラフをベースに冷蔵庫の中の野菜や魚介類を入れて変幻自在になります。
是非チャレンジしてみて下さい!
超・簡単!奇跡のピラフ♥️
暑い夏、なるべく火を使いたくない時。
疲れて料理をしたくない時。
そんな気分のあなたに教えちゃいます!
コスパ抜群です!
このレシピの生い立ち
家のストックにありそうな、ツナ缶とミックスベジタブルを使った簡単なのに美味しいレシピです。
まさに”奇跡のピラフ”
このピラフをベースに冷蔵庫の中の野菜や魚介類を入れて変幻自在になります。
是非チャレンジしてみて下さい!
作り方
- 1
ベーコンをみじん切りにする。
- 2
米は通常通りの水加減で炊飯器にセットする。
- 3
2の炊飯器に、ツナ缶をオイルごとほぐしながら入れる。
- 4
冷凍ミックスベジタブルを凍ったまま3に投入する。ベーコン、コンソメキューブを入れて、塩胡椒を少々入れる。
- 5
炊飯器のスイッチオン♪
- 6
炊き上がったら、全体をさっくり混ぜ合わせる。
- 7
皿に盛り、茹でたアスパラガスを添える。
コツ・ポイント
※米に入れる塩胡椒は好みでどうぞ。無ければ優しい味に仕上がります。
※ベーコンを入れるとコクが出ますが無くても全然ok!
※炊き上がったピラフにブラックペッパーを振り入れるとスパイシーな大人な味になります。
※アスパラガスは無くてもok!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ツナとミックスベジタブルのピラフ ツナとミックスベジタブルのピラフ
缶詰を開けて、袋を開けて中身を入れるだけ。包丁を使うのは玉葱を切る時くらい。火も使いません。下準備なしの簡単ラクラクピラフです。 しゅーてぃんぐすたぁ -
-
簡単!シーフードピラフ 簡単!シーフードピラフ
パエリア風に材料をお鍋(フライパン)で炒めて炊き上げるので、短時間にできます。急なお客様にも、鍋ごと食卓に出せるのでパーティなどにも活躍しますよ。冷凍食品利用なのでタマネギを入れなければ、まな板&包丁いらずで手軽にできます。 みうさんのかーさん -
-
炊飯器で簡単!ピラフ ミックスベジタブル 炊飯器で簡単!ピラフ ミックスベジタブル
準備も簡単すぐできます。 沢山の方においしい!と言って頂けて嬉しいです。皆さまのつくレポ感謝しております。イリマ★
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949257