作り方
- 1
パスタを表示時間より1分早めに茹でます。
- 2
パスタを茹でる間に豆苗を切ります。(私は袋のまま切ってます。このまま洗えますしね。)
- 3
茹であがる前にフライパンにオリーブオイルを入れ、豆苗を炒めます。
- 4
豆苗がしんなりしたら、中火にして、ツナとパスタの順で入れます。
- 5
パスタの茹で汁をおたま1杯弱を入れる。(パサパサになってしまうので)
- 6
ツナとパスタをさっと絡めたら、醤油を入れ、混ぜ合わせて、お皿に盛り付け。
- 7
最後に白ごまを適量ふりかけて完成。
コツ・ポイント
茹で汁入れないとパサパサになるので、個人的に入れてます。ツナは炒めすぎない方がいいです。好みですが、少し醤油が濃いかもしれません。
似たレシピ
-
豆苗とツナの和風パスタ(姜葱醤のパスタ) 豆苗とツナの和風パスタ(姜葱醤のパスタ)
業スーで話題の姜葱醤をパスタにしてみました!そこで、今回は旬のレンコンと豆苗を合わせてみました。参考になれば幸いです。 江上隼人 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950395