ツナと豆苗の和風パスタ

kyonc
kyonc @cook_40172473

最後の白ごまがいい感じです!
このレシピの生い立ち
醤油ベースのパスタが好きなので作ってみました。

ツナと豆苗の和風パスタ

最後の白ごまがいい感じです!
このレシピの生い立ち
醤油ベースのパスタが好きなので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. パスタ 200g
  2. 豆苗 1袋
  3. ツナマイルド 70g
  4. オリーブオイル 適量
  5. 茹で汁 おたまに2/3
  6. 醤油 大さじ2
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    パスタを表示時間より1分早めに茹でます。

  2. 2

    パスタを茹でる間に豆苗を切ります。(私は袋のまま切ってます。このまま洗えますしね。)

  3. 3

    茹であがる前にフライパンにオリーブオイルを入れ、豆苗を炒めます。

  4. 4

    豆苗がしんなりしたら、中火にして、ツナとパスタの順で入れます。

  5. 5

    パスタの茹で汁をおたま1杯弱を入れる。(パサパサになってしまうので)

  6. 6

    ツナとパスタをさっと絡めたら、醤油を入れ、混ぜ合わせて、お皿に盛り付け。

  7. 7

    最後に白ごまを適量ふりかけて完成。

コツ・ポイント

茹で汁入れないとパサパサになるので、個人的に入れてます。ツナは炒めすぎない方がいいです。好みですが、少し醤油が濃いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyonc
kyonc @cook_40172473
に公開
料理下手な中年男です(笑)
もっと読む

似たレシピ