8品目のたっぷり糀ご長寿みそ汁

マルコメレシピ @marukome_cookpad
8品目の食材と糀がたっぷり入った、ハレの日や敬老の日におすすめのご長寿みそ汁です。
このレシピの生い立ち
カラダに嬉しく縁起の良い具材をたっぷり8品目。糀割合の高い減塩みそを使用しています。
8品目のたっぷり糀ご長寿みそ汁
8品目の食材と糀がたっぷり入った、ハレの日や敬老の日におすすめのご長寿みそ汁です。
このレシピの生い立ち
カラダに嬉しく縁起の良い具材をたっぷり8品目。糀割合の高い減塩みそを使用しています。
作り方
- 1
今回は、「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」を使います。
- 2
豆腐は角切りにし、舞茸は食べやすい大きさにほぐす。長ねぎは薄めの斜め切りにする。
- 3
ごぼうはささがきに、にんじんは幅3mmの輪切りにして花の飾り切りに、紅白かまぼこは飾り切りにする。
- 4
鍋に分量のだし汁を沸かし、ごぼう、にんじん、豆腐、舞茸を加えて5分ほど煮る。
- 5
かまぼこ、長ねぎ、さば缶、すりごま、【A】を加えてひと煮たちさせる。
コツ・ポイント
にんにく、しょうがは加えなくても美味しくいただけます。舞茸はお好みのきのこに置き換えてもお作りいただけます。さば缶の塩気具合でみその量は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
管理栄養士のおかずになるさば缶入り味噌汁 管理栄養士のおかずになるさば缶入り味噌汁
さば缶、野菜を入れたおかずになる味噌汁です。味噌汁に具を入れるだけで簡単にできるため、特に高齢者の方におすすめです☆ 池田薬局管理栄養士 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950548