塩レモン鶏(ちょいヘルシー)

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

コッテリだけど、サッパリして食べられます♪。

このレシピの生い立ち
酢豚もとい酢鳥を改良して夏らしい野菜を使いました。

塩レモン鶏(ちょいヘルシー)

コッテリだけど、サッパリして食べられます♪。

このレシピの生い立ち
酢豚もとい酢鳥を改良して夏らしい野菜を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2〜3人分
  1. 唐揚げ材料
  2. 鶏肉ムネ 1枚
  3. ベーキングパウダー 少々
  4. 塩コショウ 少々
  5. 生姜(チューブ) 小さじ1
  6. ニンニク(チューブ) 小さじ1
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. コーンスターチ 大さじ3
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. サラダ油 適量
  11. 野菜
  12. タマネギ 1/2個
  13. ニンジン 1/4本
  14. ピーマン 1個
  15. ナス 1本
  16. ジャガイモ 1個
  17. トマト 1個
  18. 塩レモン鶏味付調味料
  19. ケチャップ 大さじ2
  20. スイートチリソース 大さじ2
  21. レモンレシピID:20285898 40g
  22. しょうゆ 小さじ1/2
  23. 鶏ガラ(顆粒) 小さじ1/2
  24. 50CC
  25. ごま 少量
  26. 薬味
  27. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    シャカイモの皮をむく。
    一口大に切る。。
    水に浸ける。
    水気を切る。

  2. 2

    唐揚げを作る。
    鶏ムネ肉は8〜9個にそぎ切り。
    塩コショウ、生姜、ニンニク、ベーキングパウダーを入れる。
    もみこむ。

  3. 3

    ポリ袋に小麦粉、片栗粉、コーンスターチを入れる。
    味付けした鶏ムネ肉を入れる。
    シェイクする。

  4. 4

    余計な粉をはらう。
    フライパンに油を注ぎ、シャカイモ、鶏ムネ肉を入れる。
    強火にかける。
    きつね色になるまで揚げる。

  5. 5

    ナス、ニンジンは乱切り。耐熱容器に入れる。
    ラップをする。
    電子レンジ600Wで、約3分ほど加熱する。

  6. 6

    ピーマンは乱切り。
    タマネギは半月切りにして、フライパンで蒸し焼きにする。

  7. 7

    塩レモン鶏調味料を全て合わせる。
    塩レモンの皮はみじん切りにして混ぜる。

  8. 8

    フライパンに、鶏ムネ肉、シャカイモ、なす、ニンジンを入れ炒める。
    半月切りしたトマトを入れ炒める。

  9. 9

    塩レモン鶏調味料を回し入れる。
    強火で、汁気を飛ばしながら炒める。

    皿に盛り付ける。
    出来上がり♪。

  10. 10

    塩レモン鶏調味料を回し入れる。
    強火で、汁気を飛ばしながら炒める。

    皿に盛り付ける。
    刻んだ大葉を添える。

コツ・ポイント

調味料の準備、野菜、肉を事前にカットしておくと手早く出来ます。
鶏ムネ肉は、味付けを早めにしておくとオススメです。
野菜に、しっかり火を通してから味付けをします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、野菜スペシャリスト、スポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ