塩レモンでカルボナーラ

りき食堂
りき食堂 @cook_40054420

こってりカルボナーラが塩レモンでさっぱり食べれます
おいしい!!

このレシピの生い立ち
カルボナーラをあっさり味で食べるためにしぼるレモンを塩レモンにしてみました

塩レモンでカルボナーラ

こってりカルボナーラが塩レモンでさっぱり食べれます
おいしい!!

このレシピの生い立ち
カルボナーラをあっさり味で食べるためにしぼるレモンを塩レモンにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. ベーコン(ハーフサイズ) 8枚
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. オリーブオイル 少々
  5. レモンレシピID : 20407072 くし形一切れ
  6. 3個
  7. 生クリーム 100cc
  8. パルメザンチーズ 大さじ1強
  9. ★塩レモン 小さじ2
  10. 粗挽き黒こしょう お好みの量

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に塩を適量入れスパゲティをゆでる

  2. 2

    ①のゆであがり時間を計算して③からの作業を同時進行する

  3. 3

    にんにく=みじん切り
    ベーコン=食べやすい大きさに切る
    塩レモン=半分に切る

  4. 4

    A)卵1個を容器に割り入れる
    B)残り2個は卵黄(盛り付け用)と卵白に分け、卵白はAの容器に入れる

  5. 5

    ★印を容器で混ぜ合わせる

  6. 6

    ②のAを溶きほぐし③に加え混ぜ合わせる

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルでにんにくを炒める

  8. 8

    ニンニクの香りが出てきたらベーコンを炒める

  9. 9

    ベーコンがお好みの焼き具合になったら①のスパゲティのゆで汁50CC位を加える

  10. 10

    スパゲティが茹であがっていなかったら、ここでひとまず火を止める

  11. 11

    スパゲティを鍋から直接⑨へ移す

  12. 12

    手早く混ぜ合わせる

  13. 13

    ⑥を加えひと混ぜし火を止める

  14. 14

    余熱で混ぜ合わせる

  15. 15

    皿に盛り付け、まん中に卵黄をのせ、黒こしょうをかけて、塩レモンを添えて完成
    食べる時に添えた塩レモンをしぼって食べます

コツ・ポイント

⑭では手早く混ぜないと卵が半熟ではなく固まるので注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りき食堂
りき食堂 @cook_40054420
に公開
美味しいと思える料理はその人の舌が決める私のレシピを参考に自分の味を作ってくれたらうれしいな(^^♪娘に伝えたい我が家の味おいしい!簡単!愛情ひとさじのお料理を作っていきたいと思っていますどうぞよろしく。。。。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ