燻製ハム(覚書)

るびにゃん @cook_40048016
いつも適当に勘に頼ってスモークしていましたが、温度計スモーカーを使って、ベストな温度を計ってみました。
このレシピの生い立ち
試行錯誤を繰り返していますが、今のところ、この作り方が、ベストなので、覚書です。
燻製ハム(覚書)
いつも適当に勘に頼ってスモークしていましたが、温度計スモーカーを使って、ベストな温度を計ってみました。
このレシピの生い立ち
試行錯誤を繰り返していますが、今のところ、この作り方が、ベストなので、覚書です。
作り方
- 1
お肉に塩、砂糖、胡椒をすりこんで、キッチンペーパー、ラップに包んで冷蔵庫に保存。
- 2
1周間、ペーパーに水分が染み出してきたら、新しいものに替えながら保存。
- 3
お肉の水分を拭き取って、75度~80度で、1時間スモークする。
- 4
炊飯器に65度のお湯を張って、温度をキープしながら1時間、お肉を茹でる。
- 5
お肉を氷水に取って、冷やす。
- 6
冷えたら、ラップに包んで、冷蔵庫で保存。
翌日以降の方が、おいしい。 - 7
温度計付きのスモーカーです。家の中で使っても、さほど煙は出ません。なかなかのスグレモノです。
- 8
スモーカーがなければ、深めのフライパンや中華鍋で代用できます。
コツ・ポイント
スモークする時も、茹でる時も、温度管理がポイントです。温度が高過ぎるとしっとり出来上がりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
APELUCA燻製器 カマンベールの燻製 APELUCA燻製器 カマンベールの燻製
APELUCA(アペルカ) テーブルトップスモーカー 燻製器を使った、カマンベールチーズの燻製です。(スモークチーズ) アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950789