簡単!きな粉とチョコのスコーン

meru103
meru103 @cook_40064539

お砂糖控えめにしてきな粉の風味を味わいます(^-^)
きな粉のほろほろ、さくさく感!おいしくて簡単です♪
このレシピの生い立ち
きな粉だけでよく作っていましたが、子供が食べるようにチョコをいれてみました(^-^)

簡単!きな粉とチョコのスコーン

お砂糖控えめにしてきな粉の風味を味わいます(^-^)
きな粉のほろほろ、さくさく感!おいしくて簡単です♪
このレシピの生い立ち
きな粉だけでよく作っていましたが、子供が食べるようにチョコをいれてみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 110g
  2. きな粉 25g
  3. 砂糖 15g
  4. ベーキングパウダー 4g
  5. 牛乳 50g
  6. サラダ油 30g
  7. 板チョコ 10g

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱スタート

  2. 2

    チョコチップを使ってもいいですが、家ではお安い板チョコ等を砕いて使います(笑)
    今回は、余っていたこちらを約10gです

  3. 3

    フープロでガッと数秒、粗めに砕きます。なければ包丁でも、ビニールに入れて叩いたりしてもOK('-^*)

  4. 4

    ボウルに牛乳と油以外の材料をどんどん入れて、ヘラで混ぜます

    量りに乗せてすると簡単です

  5. 5

    油と牛乳も入れて、ヘラでぐるぐる混ぜて、ひとかたまりにします

  6. 6

    ひとかたまりになったら手で丸めて、直径12㎝くらいにつぶして、包丁で6等分します

  7. 7

    鉄板にアルミホイルを敷き、生地を少し離して置き、オーブンで、18分焼いてできあがりです

コツ・ポイント

アルミホイルでもくっつきませんので大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meru103
meru103 @cook_40064539
に公開
小学生と中学生の子供の母です家にある材料でアレンジしてチャチャッとお料理するのが得意です!(^^)!調理師免許あり 得意なこと:節約料理、パン作り、時短料理 「鶏ムネとセロリの塩炒め」https://cookpad.wasmer.app/recipe/1392840を、2023年3月発売の【TJMOOKクックパッドの春レシピ最新版】に掲載していただきました。ブログにも献立や食費節約のコツなどを書いています。よろしければ見てください(^_^)/検索→ためルーティン手取り35万夫、扶養パート妻でも3500万円貯めた日々の習慣https://tameroutine.net
もっと読む

似たレシピ