簡単!きな粉とチョコのスコーン

meru103 @cook_40064539
お砂糖控えめにしてきな粉の風味を味わいます(^-^)
きな粉のほろほろ、さくさく感!おいしくて簡単です♪
このレシピの生い立ち
きな粉だけでよく作っていましたが、子供が食べるようにチョコをいれてみました(^-^)
簡単!きな粉とチョコのスコーン
お砂糖控えめにしてきな粉の風味を味わいます(^-^)
きな粉のほろほろ、さくさく感!おいしくて簡単です♪
このレシピの生い立ち
きな粉だけでよく作っていましたが、子供が食べるようにチョコをいれてみました(^-^)
作り方
- 1
オーブンを200度に予熱スタート
- 2
チョコチップを使ってもいいですが、家ではお安い板チョコ等を砕いて使います(笑)
今回は、余っていたこちらを約10gです - 3
フープロでガッと数秒、粗めに砕きます。なければ包丁でも、ビニールに入れて叩いたりしてもOK('-^*)
- 4
ボウルに牛乳と油以外の材料をどんどん入れて、ヘラで混ぜます
量りに乗せてすると簡単です
- 5
油と牛乳も入れて、ヘラでぐるぐる混ぜて、ひとかたまりにします
- 6
ひとかたまりになったら手で丸めて、直径12㎝くらいにつぶして、包丁で6等分します
- 7
鉄板にアルミホイルを敷き、生地を少し離して置き、オーブンで、18分焼いてできあがりです
コツ・ポイント
アルミホイルでもくっつきませんので大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
ひよこ豆とホワイトチョコのきな粉スコーン ひよこ豆とホワイトチョコのきな粉スコーン
形は殆ど残らないけど!ひよこ豆のほっこり感ときな粉風味とホワイトチョコの相性がぴったり。栄養ぎっしり詰まったスコーンです 妙香ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952226