鶏肉と豆腐のミートローフ

まさぞ。
まさぞ。 @cook_40238193

材料を混ぜたら、あとはオーブンにお任せ(=゚ω゚)ノ 簡単なのに豪華に見えるので、パーティー等に是非是非!(σ≧∀≦)σ
このレシピの生い立ち
ミートローフが食べたくなったけど、合挽きだとちょっと重いなーと…ということで、豆腐ハンバーグ的な生地をミートローフに仕上げてみました♪( ´▽`)

鶏肉と豆腐のミートローフ

材料を混ぜたら、あとはオーブンにお任せ(=゚ω゚)ノ 簡単なのに豪華に見えるので、パーティー等に是非是非!(σ≧∀≦)σ
このレシピの生い立ち
ミートローフが食べたくなったけど、合挽きだとちょっと重いなーと…ということで、豆腐ハンバーグ的な生地をミートローフに仕上げてみました♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(縦26×横7×高さ6)1台分
  1. 鶏肉胸肉 200g
  2. 鶏肉もも肉 100g
  3. 豆腐 150g
  4. 生ひじき 150g
  5. 人参 中1本
  6. れんこん 150g
  7. 長ねぎ 1本
  8. 味噌(お好きなものでOK) 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. 塩胡椒 適量(味噌が入るので、気持ち少なめで)
  11. 卵(生地に混ぜる用) 1個
  12. 卵(ゆで卵用) 4個
  13. サラダ油(パウンド型に塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に卵4個(ゆで卵用)を入れて、全てが被る程度の水を入れ、水からジャスト20分間火にかけて、ゆで卵を作る

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーで包んで、皿などの重石を乗せて水切りする

  3. 3

    人参とれんこんを粗みじん切りにして、レンジの『ゆで野菜』機能で火を通し、冷ましておく ※食感を残したい時は、生でOK

  4. 4

    長ねぎを小口切りにする

  5. 5

    鶏肉(胸肉、もも肉)を、包丁で叩きまくって粗い挽肉にする

  6. 6

    粗い挽肉にした鶏肉を、粘りが出るまで捏ねる

  7. 7

    卵(生地に混ぜる用)、酒、味噌、塩胡椒を入れて、フワフワ感が出るまで、更に捏ねる!

  8. 8

    鶏肉がフワフワになったら、水切りした豆腐を崩しながら入れて、豆腐が鶏肉と均一に混ざるよう、もういっちょ捏ねる!!

  9. 9

    鶏肉と豆腐が均一に混ざったら、生ひじき、長ねぎ、冷ましておいた人参とれんこんを入れ、混ぜ合わせる

  10. 10

    オーブンを180℃に設定して余熱開始!

  11. 11

    散々捏ねられ、混ぜ合わせられて、疲れているであろう生地を休ませている間に、ゆで卵の殻を剥く

  12. 12

    パウンド型にサラダ油を塗って、生地の約半分を詰める

  13. 13

    パウンド型に詰めた生地の上に、ゆで卵を乗せる

  14. 14

    残りの生地を、ゆで卵が隠れるように型へ詰める ※もし生地が余ったら、ハンバーグ等に変身できますよ♪

  15. 15

    型をトントンと数cm上から落として、型の中の空気を抜く

  16. 16

    180℃で45分焼けば出来上がり〜!(・∀・) ※ 透明な肉汁が出てきたら、出来上がりのサインです(*^^*)

コツ・ポイント

1)生地に入れる野菜は、冷蔵庫に余っている野菜等、お好きなものを入れてみてくださいm(_ _)m
2)肉汁がたっぷり出たら、肉汁を別の器に移して、マヨネーズと醤油、飲むヨーグルトを混ぜ合わせると、簡単マヨソースができますよd(^_^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさぞ。
まさぞ。 @cook_40238193
に公開

似たレシピ