我が家の定番 ピーマンのゴマクリーム和え

emilymom @cook_40224665
ピーマンの苦味も少なく、ゴマの風味も活かせ、小鉢やお弁当にもピッタリです
このレシピの生い立ち
道の駅巡りをした際に、地元のご婦人からご馳走になり、味を再現しました。
我が家の定番 ピーマンのゴマクリーム和え
ピーマンの苦味も少なく、ゴマの風味も活かせ、小鉢やお弁当にもピッタリです
このレシピの生い立ち
道の駅巡りをした際に、地元のご婦人からご馳走になり、味を再現しました。
作り方
- 1
ピーマンは、縦半分に切り、種を取り出してキレイに洗う
- 2
水気を軽く切って、縦に千切りする。
- 3
湯をわかし、ピーマンの色が鮮やかになる程度に茹でる。
- 4
茹で上がったらザルにあけ、水気を切る
- 5
ボウルにゴマクリーム、醤油、砂糖、煎りゴマを合わせて、ピーマンが熱いうちに和える。
コツ・ポイント
調味料とピーマンは、ピーマンが熱いうちに和えると綺麗に混ざり、味も馴染みやすいです。
ゴマクリームがなければ、無糖のピーナツバターでも美味しいですよ。
またお砂糖でなく、ハチミツでもコクがあり美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
金ごますりごまピーマンともやしのごま炒め 金ごますりごまピーマンともやしのごま炒め
あっという間にでき、ごまの風味がたまりません。 ピーマン嫌いの娘がこれだとピーマンをたくさん食べちゃいます 金ごま本舗 -
-
“丸ごとピーマン皿しめじゴマ昆布煮和え” “丸ごとピーマン皿しめじゴマ昆布煮和え”
“ピーマン丸ごと/しめじごま昆布煮和え”追いごまで相まって、おりなす味わいが旨か秋味しめじ(⌒▽⌒)思い出の味(^^) 私市ビッキーズ津門巳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956652