ふんわり優しい*白身フライのカツ丼*

マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217

ふんわり柔らかいので子供も食べやすいです(*^▽^*)
お肉とはまた違った、優しい味です。

このレシピの生い立ち
夫が好きなので、たまに作ります。地元のお弁当屋さんにあるので、真似して作ってみました。

ふんわり優しい*白身フライのカツ丼*

ふんわり柔らかいので子供も食べやすいです(*^▽^*)
お肉とはまた違った、優しい味です。

このレシピの生い立ち
夫が好きなので、たまに作ります。地元のお弁当屋さんにあるので、真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身魚(今回はタラ使用) 2切れ
  2. 塩、胡椒、小麦粉、卵、パン粉 、揚げ油 適量
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ◎水、めんつゆ 各50ml
  5. ◎醤油、みりん 各小さじ 1
  6. 2個
  7. 三つ葉(なくても) 適量
  8. 白身フライはお惣菜でも美味しく作れます。

作り方

  1. 1

    白身魚は骨を骨抜きで取り除き、水で洗って水気を拭き取る。塩胡椒をふる。特にお子さんが食べる場合は、骨を丁寧に抜いてね。

  2. 2

    小麦粉を薄くはたき、溶いた卵、パン粉の順に衣をつける。揚げ油を熱し、箸を入れてしゅわしゅわしたら魚を入れる。

  3. 3

    火が通るとパチパチという大きな音になります。仕上げに一気に高温にすると、油切れがよくカラリと揚がります。

  4. 4

    玉ねぎは薄切りにする。卵はあまり溶かず、黄身を潰すように静かに混ぜる。
    丼にご飯を盛り付けておく。

  5. 5

    丼鍋に玉ねぎの薄切りと◎を入れて、玉ねぎがお好みの固さになるまで煮る。フライを入れ卵を上からかけて、強火で30秒煮る。

  6. 6

    火を止め蓋をして少し蒸らし、卵が半熟になればご飯にのせる。三つ葉を飾れば出来上がり!

  7. 7

    うちでは面倒なので、大きなフライパンで一度に人数分作ります。見た目はアレですが、みんな温かいまま食べれていいですよ♪

コツ・ポイント

普通のカツ丼と同じ作り方です。お肉と違って優しい味です。骨は丁寧にとってあげたほうが、愛情が伝わります(*‾ー‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217
に公開
レシピエール第2期生。小さい頃からお菓子ばっかり作ってました。簡単なお菓子、手間のかかるお菓子、いろいろ作りますが、まだまだ勉強中!写真が多くわかりやすい、丁寧なレシピ作りを心掛けています。お料理は、簡単・早い・安い、大好きです。でも、特別な日にはちょっと奮発^ ^夫、二人の子供、台所にいるのが大好きな私。4人と猫1匹の家族。(2016年、猫くんはお空に旅立ちました)
もっと読む

似たレシピ