大根葉と、シメジ豆腐の塩いため

かわいいりんりん @cook_40238843
栄養たっぷりの大根葉をおかずにしてみました。塩味だけでじゅうぶんおいしい。簡単すぎてごめんなさい
このレシピの生い立ち
大根が、沢山とれるので、みずみずしい葉っぱも全部、食べたくて。ちなみに大根葉をこまかくきざんで塩で揉んでおくと、手軽になににでも加えられますよ。
作り方
- 1
大根葉を、細かく刻む。シメジはほぐしておく。豆腐は、水切りしておく方がよい。
- 2
ごま油を熱し大根葉をいためる、
- 3
しんなりしたら、シメジと、豆腐をほぐしながら加えて、2分ほど炒める
- 4
塩で味付けをする。
- 5
溶き卵を加えて炒める。卵に火がとおったら出来上がり。
コツ・ポイント
好みで胡椒をいれても。卵を加えないで卵焼きの具にしてもいいですよ。材料の分量は、適当で大丈夫。大根葉が、たっぷり食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【EZ!】時短5分!大根葉とツナの塩炒め 【EZ!】時短5分!大根葉とツナの塩炒め
大根葉とツナのあっさり塩味がやみつきになります。おつまみ、ご飯、パスタ、パンなど幅広く使えて栄養もたっぷりです。 ぶりてりあ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957415