大根の葉と豚バラ肉の炒め物

yumekodayo
yumekodayo @cook_40160491

大根葉のふりかけばかりじゃ飽きちゃう!
栄養たっぷりの大根葉をおかずにしようと思って作りました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた大根やカブ。美味しいけどふりかけばかりでは飽きるし、食べ切るのにも時間がかかる!
おかずに出来たらなぁと思って作ってみたら1本文の大根葉がペロっと食べられて、あっという間に無くなりました(笑)

大根の葉と豚バラ肉の炒め物

大根葉のふりかけばかりじゃ飽きちゃう!
栄養たっぷりの大根葉をおかずにしようと思って作りました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた大根やカブ。美味しいけどふりかけばかりでは飽きるし、食べ切るのにも時間がかかる!
おかずに出来たらなぁと思って作ってみたら1本文の大根葉がペロっと食べられて、あっという間に無くなりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人前
  1. 大根葉 1本分
  2. 豚バラ肉 200g
  3. ニンニク 1片
  4. 醤油 小さじ2杯~
  5. 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    大根葉は葉と茎に分けて3~4センチのざく切りにする。

  2. 2

    ニンニクはみじん切りにする。
    豚バラ肉は長ければ1口サイズに切る。

  3. 3

    フライパンに油を少々入れ、ニンニクも加えて弱火で香りを出す。

  4. 4

    ニンニクの香りが出たら、豚バラ肉を入れ、箸でさばきながら軽く炒める。

  5. 5

    豚バラ肉に軽く火が通ったら、大根葉の茎を加えて、豚バラ肉に火が通って軸も柔らかくなるまで炒める

  6. 6

    豚バラ肉と茎に火が通ったら、葉の部分も加えて炒める。

  7. 7

    葉に軽く火が通ったら、塩、コショウをして軽く炒め、仕上げに醤油も加えて好みの固さまで炒める。

  8. 8

    薄味なので、お好みでニンニク、塩、コショウ、醤油の量を調整して下さいね。

コツ・ポイント

大根葉の代わりにカブの葉でも美味しいです!
豚肉の代わりに、竹輪でも美味しいですよ。
薄味が好きなので、調味料は調節して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumekodayo
yumekodayo @cook_40160491
に公開
私は薄味が好き! でも家族は・・・?なので、薄味で調理して盛り付けて、味が足りなければ各々で +調味料 してもらってます!
もっと読む

似たレシピ