秘伝のタレで炭焼きジンギスカン(生ラム)

札幌在住の松島タツオ @cook_40055718
ジンギスカンの美味しさはたれの味が決め手!
オリジナルのたれで美味しさパワーアップ(^^)/
このレシピの生い立ち
北海道と言えばジンギスカン♪
たれの味が美味しさの決め手です!
自分なりの味で楽しんでます(^^)
秘伝のタレで炭焼きジンギスカン(生ラム)
ジンギスカンの美味しさはたれの味が決め手!
オリジナルのたれで美味しさパワーアップ(^^)/
このレシピの生い立ち
北海道と言えばジンギスカン♪
たれの味が美味しさの決め手です!
自分なりの味で楽しんでます(^^)
作り方
- 1
道産子御用達のベルのたれ、ごま油、コチジャンをブレンド。
- 2
玉ねぎすりおろしとニンニクスリおろしをお好みで加えます。
量はたれに玉ねぎ大さじ1杯、ニンニク小さじ1杯程度の割合。 - 3
生ラム肉はこんな感じの色が新鮮で美味しいです(^^)b
- 4
新鮮な生ラム肉はレアが基本(^^)b
色艶共にいい感じのお肉は焼くとその美味しさが分かります。
- 5
ここが私のクッキングスペース。
二十年以上毎日ここで料理を作ってます。
調理の動きに一番しっくりくる配置です。
コツ・ポイント
たれは食べる直前に作ります。
ニンニクと玉ねぎの風味が美味しさを増します。
もちろん、生ラム以外の焼き肉にもバッチリ合いますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ジンギスカンのタレでもやし炒め ジンギスカンのタレでもやし炒め
ジンギスカンのタレや焼肉のタレで、もやしをちゃっちゃと炒めます~。すりゴマを入れることによって、タレのトゲトゲしさがまろやかになりますよ。(*^-゚)b やまうさ -
-
ジンギスカンのタレで簡単ローストビーフ! ジンギスカンのタレで簡単ローストビーフ!
面倒なタレ作り不要!北海道のソウルフード、ジンギスカンのタレ(ジンタレ)、実はしっかり美味しい本格的ソースっぽい味わい♡ さりまっち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958426