鮭と長ネギの香ばし焼き しいたけ添え

しまった!長ネギをずっと使い忘れてる~!鮭を焼き鳥のタレっぽい味に焼いたら、長ネギもバク食いかな?七味唐辛子はお好みで。
このレシピの生い立ち
うちには、しいたけ大好き派と苦手くんがいます。いつもは、苦手でも薄切りや細切りなら食べられるから、そうしています。でもまるのままもウマイんだよね~!
はちみつは、てりがでるからと前に聞いたことがあるので、砂糖のかわりに使いました。
鮭と長ネギの香ばし焼き しいたけ添え
しまった!長ネギをずっと使い忘れてる~!鮭を焼き鳥のタレっぽい味に焼いたら、長ネギもバク食いかな?七味唐辛子はお好みで。
このレシピの生い立ち
うちには、しいたけ大好き派と苦手くんがいます。いつもは、苦手でも薄切りや細切りなら食べられるから、そうしています。でもまるのままもウマイんだよね~!
はちみつは、てりがでるからと前に聞いたことがあるので、砂糖のかわりに使いました。
作り方
- 1
しいたけは、軸をとる。長ネギは、4センチくらいのぶつ切り。にんにくとしょうがは、粗みじん切り。
- 2
たれは、小さいボウルなどに醤油、酒、みりん、はちみつを混ぜておく。
- 3
鮭は、塩コショウして小麦粉をまぶす。
私は、トレーの上でふりかけてまぶしますが、ビニール袋でやるとよごれ物出ません。 - 4
フライパンを熱し、長ネギとしいたけを素焼き。一度キッチンペーパー敷いた皿に取り出す。(この皿は盛り付けに使用。)
- 5
そのフライパンにごま油とサラダ油を入れて熱し、にんにくとしょうがをじっくり焼き、キッチンペーパー敷いた皿に取り出す。
- 6
そのフライパンに小麦粉をまぶした鮭を入れて、片面中火で焼く。フライ返しでもう片面を焼く時長ネギとしいたけを戻し入れる。
- 7
6のフライパンに蓋をして弱火で片面を焼く。火が通ったら、にんにくとしょうがを戻し入れ、たれをまわしかけて入れる。
- 8
中火で長ネギとしいたけ、時々返し味をしみこませる。鮭はいじりすぎると型崩れるから、1回だけ返す。たれが煮詰まったら消火。
- 9
皿に盛り付け。鮭、長ネギ並べ、しいたけは、鮭の上に。しいたけの上ににんにくとしょうがをのせる。余ったたれをまわしかける。
- 10
盛り付けは、高さを出した方が美味しそうにみえるので、鮭にしいたけのせ、しいたけににんにくとしょうがをのせ、山型に。
コツ・ポイント
長ネギは、じっくり焼くと、甘くてイケます。たれシミシミだと、なおヨシ。ごま油だけだと重そうだったので、サラダ油と半々に。
便利!ふりかけタイプの小麦粉にハマってる。または、ビニール袋に小麦粉入れて、鮭を入れてふると、よごれ物1つ減ダヨ!
似たレシピ
その他のレシピ