作り方
- 1
シーズニングのその前に…【バリ取り】
- 2
メスティンの商品レビューによくあるフチのバリ!我が家のメスティンも例に漏れず。ケガしないように、やすりがけします。
- 3
バリ取りしたら、いよいよ【シーズニング】
- 4
米のとぎ汁を、容器の8分目位まで入れて火にかけます。10分〜15分、こぼれない程度に沸騰させます。
- 5
家でやるときは、つくれぽでみなさんがやっているように、メスティンが入る大鍋で一気にやっちゃいましょう!
- 6
火からおろして、洗って完了です!!
- 7
初めての炊飯後。一部だけ茶色くなりました(。´Д⊂)
- 8
■アルミ鍋が変色したら、水に酢かレモン汁をいれて沸騰させ、スポンジでこすりましょう(金属たわしはNG)
- 9
酢かレモン汁、あとはトマト煮込みなんか作ってもキレイになります。
ただし、放置厳禁。酸がアルミを腐食させてしまいます。
コツ・ポイント
焦がしてガシガシ洗った後なども、シーズニングを。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19959529